減ってきたところでニンジン投下。
え?コレだけじゃないッスよ???
ごぱ~っ!!!
なんせ約1.5kgぐらい分ありますからwww
煮込んで煮込んでいくとぉぉぉ~
…こうなります。ぐつぐつ。
まだこの段階では一切味付けしてないので(焦げるから)とろ火でコトコト煮込むだけなのよね。
たま~にかき混ぜて。
もう少ししたらトマトの水煮をもぅ1缶入れようかなぁ~って感じで。
でも今日はここまで。
火を落として冷ましてから冷蔵庫へ。
いったん冷やすことで味が馴染んで深みが出るんだよよよ~ん。
カレーも一晩寝かせたのが美味しいっていうでしょ?
同じ理由なのだよ~。
カレーを作ってすぐ荒熱とって、一度冷蔵庫で冷やしてもう一度火を入れてあげると旨いんだぜw
ただ、熱いうちに入れちゃうとほかの食材に影響が出かねないので
一度鍋底を冷水で冷やしてから保冷材と一緒に入れるといいよ~。
簡単に2日目のカレーな旨さが再現www
ん~。
今回は具材料もいつもより少ないし、今日はたっぷり半日ぐらい火を入れてたから10日かかんないで上がるかなぁ~。
しばらくはキッチンで鍋見ながらゲームな日々かな。
ぐつぐつにゃ~にゃ~。