好きな童話、絵本は? ブログネタ:好きな童話、絵本は? 参加中

絵本は特に!
日本の昔話的なものから最近の幼年読み物的なものまであわせると書ききれないほどあるね!

そりゃ~絵本作家にあこがれてたことあるほどなのでねぇw

いわさきちひろさんとか、永田萌さんとかいまだに好きな絵柄だし。

でも、日本のものってどこか物悲しかったり影があったりするのが多いのよね。
お国柄なのかしらねぇ~?

好きすぎて人にあげまくってしまった為に手元に無い絵本(これを布教活動というwww)は

『すてきな三にんぐみ』

ふよよのブログ-すてきな三にんぐみ


『はらぺこあおむし』

かな。
誕生日プレゼントでもらったおかげで手元にちゃんと残っているのは
『100万回生きたねこ』

ふよよのブログ-百万回生きたねこ
とか。

ものすごい暗い!と思いつつ好きなのは
『ひさの星』


ふよよのブログ-ひさの星

逆に怖かったのは『モチモチの木』かなw


ふよよのブログ-モチモチの木

児童文学はねぇ~。
福音館の世界古典童話シリーズを本気で揃えようかと思ったほどなので・・・
まぁ~ディズニー好きと称してるほどなので、不思議・鏡共に『アリス』は好きだし
ピーターパンももちろん好き。

小・中・高ととにかく本を読み漁ってたもんなぁ~。

推理小説等は大人になってからの方が読んだかも。
手元に借り物のオズシリーズがあるのでさくさく読み進めたいンだけどもね~。

やっぱり本はいいよねぇ~♪