本当は3つどころか、沢山あるんですけれども(笑)


よくパソコンの処分、買い替えについてご相談される立場から、

今回は3つだけアドバイスしたいと思います。



まだまだ使えて、性能的にも特に不満はないけれど、

以下の理由によって買換えを検討している!

と言う方は、再検討・ご相談頂ければと思います。



(1)パソコンが動かない!動きが悪い!(だから買い換えるという方)

・取り扱い説明書に書いてある、「パソコンを購入時の状態に戻す」
「リカバリー」もしくは「再インストール」は試しましたか?
ちょっと手間はかかりますが、大体の場合、それですっきりしますよ。
(大事なデータは、事前にCDやUSBメモリなどに記録しておくこと)

・また、ちょっとした部品の交換で生き返る事もあります。


(2)パソコンの容量が一杯になった!(だから買い換えるという方)

・Cドライブと、空いているDドライブを合体(パーティション設定)
 することで、まだまだ空きに余裕が出来る場合もありますよ。

・DVD-Rや、外付けハードディスクに中身を移してもいいですね。



(3)新しいOSが出た!だから買い換える!と言う方


先日、Windows8が発売されましたが、その為にパソコン丸ごと買い換える!と言う方。

Windows7が入っていたパソコンなら、Windows8のソフト「だけ」を導入することも出来ますよ。(Windows8にすること自体のメリット・デメリットは置いておきます)





我々リサイクル業界としては、世界のゴミ、不用品は出来るだけ減らしたい所です。

まだ使えるものは、安易に捨てたりせずに、「もうちょっとだけ」使ってみませんか?



------------

パソコンのトラブル相談ならパソコンサポート札幌

札幌で不用品の引取回収なら不用品処分札幌