こんにちはヒラPです。


このブログの昨日のPVが、一気に普段の10倍になってまして、

『なになに?どれかの記事が大手サイトや人気ツイッタラーに拡散してもらったの?』

と調べてみたところ…





・ユニークユーザー数はいつも通り

・特定ページではなく、全ページへアクセス?されている



$大型ゴミ・粗大ゴミの出張回収廃棄処分を行う会社で働く震災避難者のブログ


…以上から導かれる結論は、いわゆる「クロウラー」「ボット」のたぐいですね。

自動的に情報を収集する、何らかのシステムのシワザ。



本当はこういうのはアクセス数には含まないで、はじいて表示して欲しいところですねー。