ヒラPです。



業務で、お雛様、雛人形、お仏壇など、

思いのこもった品物のお焚き上げ現場に

立ち会うこともあります。

他にも、ぬいぐるみ、布団、趣味の品物などなど…



持ち主の方の生活、人生、幸せな過去

そういった諸々が、こうした品物の物理的な存在から、

圧倒的なリアリティとして感じられます。



直接はお会いしたことの無い方々ではありますが、

かなり胸に迫るものがあります。




「人は死んだらそこで終わり」というドライな

考え方もあるでしょうが、



震災経験者の自分としては

故人の想いや人格というものに対して、

敬意を持って「安心して頂ける対応」を心がけたいと考えます。



残念ながらご本人のご意見を伺うことはできませんが、

すべての仕事の基本である「顧客満足」の精神を失わず

誠心誠意で業務に取り組みたいと改めて想いました。







札幌で不用品の回収と、お焚き上げなどを承っております


横浜でお焚き上げが必要な場合はこちら


青森でお焚き上げが必要な場合はこちら





今回は堅苦しい記事になってしまいましたが、

弊社では、様々な形で「人の生死」に触れるお仕事も多いので

時々はご容赦頂ければと思います。