ヒラPです。
3/11からの数日間で、
世界が大変な時にこそ
人間性が現れるものだと学びました。
おおよその住民は、善良でした。
あれほどの災害にも関わらず
買物にはきちんと並び、
僅かな物資を譲り合い、
無人店でも代金を支払い、
お互いを気に掛け合って声を掛け合い、
以前よりも街角での挨拶が増えました。
反面、
道路でのポイ捨てが以前より増えました。
横入りやケンカも多く見ました。
買占め、独り占めしている人もいました。
支援物資や給水の列に何度も並ぶ人がいました。
コンビニやスーパーのガラスが人の手で割られていました。
洪水も来ず、比較的震災被害の少なかった、
山の手の地域での話です。
---
人間が一番怖いです。
災害は、人の本性を目覚めさせるキッカケになります。
自分だって、普段からの食糧の備蓄や、
伴侶という精神的な支柱がなければ、
どれだけ理性的に行動できたか分かりません
---
昨夜も宮城で震度4の地震がありました。
原発はまだ放射能汚染が止まりません。
一刻も早く、この災害が終わることを切に願います。
-----
不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
不用品処分札幌
3/11からの数日間で、
世界が大変な時にこそ
人間性が現れるものだと学びました。
おおよその住民は、善良でした。
あれほどの災害にも関わらず
買物にはきちんと並び、
僅かな物資を譲り合い、
無人店でも代金を支払い、
お互いを気に掛け合って声を掛け合い、
以前よりも街角での挨拶が増えました。
反面、
道路でのポイ捨てが以前より増えました。
横入りやケンカも多く見ました。
買占め、独り占めしている人もいました。
支援物資や給水の列に何度も並ぶ人がいました。
コンビニやスーパーのガラスが人の手で割られていました。
洪水も来ず、比較的震災被害の少なかった、
山の手の地域での話です。
---
人間が一番怖いです。
災害は、人の本性を目覚めさせるキッカケになります。
自分だって、普段からの食糧の備蓄や、
伴侶という精神的な支柱がなければ、
どれだけ理性的に行動できたか分かりません
---
昨夜も宮城で震度4の地震がありました。
原発はまだ放射能汚染が止まりません。
一刻も早く、この災害が終わることを切に願います。
-----
不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】
不用品処分札幌