こんにちは、不要品処分札幌のスタッフです。

引き続き、ゴミ屋敷のお話についてご紹介しますね

女性の方からのご依頼にお応えすべく、

早速現場にお見積もりに行ってきました!ウイングパネルトラック

なんと、ご依頼者様は小奇麗な若い女性の方で、

「ごめんなさい、私の部屋なんです…」と面会早々にお話頂きました。

お部屋はアパートの3階、エレベーターなしの階段作業。

いざお部屋に入ると… 自分の部屋へ

足の踏み場がない位にゴミが散乱しておりました ごみ

中にはデジカメやPC、液晶テレビなど、割と新しめの生活家電も。

とても申し訳なさそうに、「すみません…」と何度も仰っておりました。

でも、天井まで積みあがったゴミや、

ペットボトルに尿を溜めた物体を何度も処分してきた我々には

とてもキレイなゴミ屋敷に感じられました。(キレイな、とは変ですけど)

でもやはりご本人は相当お困りのようで、

「毎日少しずつ溜めてしまって、ゴミ捨てを先延ばしにしていたら

いつの間にかこんな事になってしまって… でも片付けようと思っても

なかなか進められないんです。 1つ1つの細かな事が気になってしまって…

いっそのこと便利屋の業者さんに、いっぺんに片付けて頂いた方が良いと思って」

それで当社にご依頼頂いたという次第でした。

お見積もり金額をご案内し、お買取りできる物はお買取りで金額相殺対応 お金

合計金額も思ったよりは多くならず、ご納得頂いた上での作業となりました。

作業時間は約3日。

毎日ご依頼者様立会いで1日2~3時間、ご希望の時間にお伺いし、お片付けを進めました。

そして作業完了後、ハウスクリーニングもオプションで追加 し、

キレイになったお部屋をご覧になったご依頼者様から、

「本当にありがとうございます。自分1人ではどうしようもできませんでした…

誰かに手伝って欲しいけど、知り合いには知られたくないし…本当に助かりました」と

感謝のお言葉を頂きました きらきら!!

当社といたしましても、お役立て出来て良かったと思うばかりです。

この記事は、ご依頼者様にご了承頂いた上で掲載させて頂いております。




皆さんの周りにも、普通に生活し皆と変わらない格好をしながら

ゴミ屋敷の中で生活されている方がいらっしゃるかもしれません。

「全く関係の無い話」ではないのです。 もしかしたら、密かに悩まれている事もあるでしょう。

そんな時はさりげなく、片付けを手伝ってくれる業者もあるんだよ 、と

教えてあげて下さいね!!

我々が力の限り、お客様のお気持ちを第一に作業を行い

札幌市の便利屋として誠心誠意お応えいたします。


長くなりましたが、【ゴミ屋敷・ゴミ部屋とは】 のお話はここで終了です。

また新しい話が出た際はご紹介いたします。

ご質問、お問い合わせ、お見積もりはお電話でも受け付けております。

フリーダイヤル 0120-797-532 までどうぞ TEL

ご案内は無料です。

お電話、お待ちしております。