どんなときも。 | 風天とフーさん

風天とフーさん

相棒の風天(ZZR1400)とフーの日記。

今日は何だかんだでいい天気だった。
昨日は成田の方とかは雪降ったみたいだけどおいらの所は寒かったけど雪にはならなかった。
通勤の車の中には車に雪積もってる人いたからちょっと山の方の所は降ったのかもね。
そんな中、おいらはいつものごとく風天弄りをコツコツと・・・。
イカリング単独点灯のためにハンドルスイッチ仕入れてたんだけど、やっと考えがまとまったので実行に移すことに。
イメージ 1
この下のほうのコネクターが欲しくていろいろ調べたんだけどこれだけでは手に入らないみたいなのでヤフオクで丁度14R のが出てたので落としておいた。
おまけで左側も・・・。
イメージ 2
ハンドル付きで(笑
これがトラクションコントロール?のスイッチなのかな・・・。いつかはそういう装備ついたのに乗れる時が来るのかなぁ・・・(*´ω`)
まぁ、話がそれたけど、このコネクターを移植してそのままポン付けできるようにしといて元の配線は傷めずに車検の時は楽に戻せるようにしましょう!って作戦。
当然、ライトスイッチだけは新たに増えるから工夫してギボシ?ですぐもどせるようにしといた。
ショートもしないでなんとか完成(笑
イメージ 3
前のZ1もハイスロつけてたんでこのハンドルスイッチだったんだよね~♪
このゴツゴツした感じ、懐かしいなぁ。
さっそく単独点灯。
イメージ 4
キュルルッ・・・バオンッ!!
イメージ 5
おっし!大成功!!
これでイカリングのみで走れるね。
あと、アイメイクも銀のカッティングシートからミラーのフィルムに変えてみたんだけどこれがけっこうまたいい感じになったと思う( *´艸`)
また、走りに行くのが楽しみだなぁ~♪

どんなときもこんな風にいたずらばかりしてるおいらだけど、こういうことしたり
走ったりとなにかに夢中になってる時っていやなこととかね、悲しいことを考えなくなって救われてるんだよね。
自分が辛いのはまだいいんだけど、身近な人とか知り合いがつらいときってなんて言葉をかけていいのか正直いい年してわからない(>_<)
元気になってとか簡単にいかないだろうし、へんな言葉かけて余計にへこましてしまたりしたらどうしようとかね・・・。
そこでおいらはどんなときも変わらないおいらをしています。
おいらまで沈んでしまってたんではね・・・とか考えてなんだけど、正直それでもきついときがある。

そんな時、自分の事でも人の事でもバイク弄ったり走ったりして昔から乗り切ってきたなぁ。

正直乗れなかった時はかなりきつかった・・・。
今は風天いるし、おいらも元気だしてがんばっていかないとね(^_-)-☆