【私の節目に出会う人】
昨日は東京に行った帰りに
武田双雲個展に行ってきた。
かなり昔、まぐまぐのメルマガを読んでいて、
いつも励まされていて、コロナの時は、
にゃんとらと言う、猫の姿で歌ってるのも、
よく聞いていた。clubhouseも双雲さんの出る時は、
よくきいていた。
ちゃん卒ライブでも話した、全てを手放し北海道を出て、旅の5日目で静岡で就職が決まった日、私は掛川に宿泊していた。その時実はなんと当時、武田双雲さん初の個展が、翌日から浜松市の遠鉄百貨店であると言うことを知った。
(結婚して絵に出会い直し現在までを話したちゃん卒ライブアーカイブこちら(倍速で25分)
↓
https://www.youtube.com/live/TJ6ZQXgCMDc?si=Y7VmAGIT91fJKG_U)
あと宿泊を1日伸ばせば個展とサイン会に行けるので、急遽1泊追加した。
そして、本にサインをしてもらった。
まだ住んでいないけど、遠鉄百貨店が気に入って
クレジットの遠鉄カードを作った。
双雲さんに札幌から来てるんですと言うと、
北海道って感じがしますと言われた笑😆
田舎っぺ感か、、笑
前回、松坂屋であった個展の、
書を描くパフォーマンスの時も、
見ていたし、近くにいたんだけど、
終わった後、元気と、勇気が出なくて、
話しかけることができなかった。
私は武田双雲が好きである。
そして昨日、もう6時近かったから、いらっしゃるかなぁと思いながら書をを見ていたら、急に話しかけられて
それが双雲さんだった。
これはアインシュタインの相対性理論の
数式なんです。私たちすべての物質が原子でエネルギーを持っていて、影響しあっていると言うことなんですと、こうやって会っている時も、エネルギーを交換していると。
めちゃくちゃお痩せになってかっこよくなってた。
この一期一会の文字が、双雲さんの眉毛みたいですねと言ったら、サービス、精神旺盛な双雲さんは、
眉毛をニュッと出して笑ってくれた。
他の書を見ている時、また話しかけてくれて、
さらに、帰り際に、みんなの夢を書こうって言うコーナーに、
文字を書いていたら、お子さん何歳なんですか?とか、
今何をなさってるんですか?とか
また、3度目に話しかけてくれた。
パステルアートを描いていて、
産後、自分のペースでまた展示会などしています。と言ったんだけど、なんだか、それを双雲さんにいうのが、とても恥ずかしかった。こんな大物の方というか、既に半分以上が売約済みになっていて、私は、札幌の展示で、特に1枚も売れなかったから。していますっていうのがとても恥ずかしく感じた。
双雲さんの前で、ただの趣味みたいなレベルだと自分で思ってしまい、
私の中に、自信のない思いがあり
次に、お会いした時は、胸を張って言える。自分になりたいと思った。
素晴らしい作品でエネルギーに満ちていた。
私も、もっと自分をさらに満たしながら
こんな作品が書きたいなと思った。
展示を見ることができ、お会いできてお話しできて本当に嬉しかった。
終始とても優しい目をしていた。
そんないろんな思いがありながら、
私の初の菊川戸田書店での新しい形での展示も
いよいよラストスパート。
ぜひ足を運んでみてね✨
武田双雲さんと比べることはできないけれど、
今の私全開で作り上げた展示。
今のあなたにぴったりの一枚が、きっと見つかるはず✨
🟪展示詳細
🎨とだしょ de ハンドメイド🎨
🗓 2025年3月1日〜5月6日
📍 静岡県菊川市 戸田書店
@kikugawa.books
店内中央奥にて展示中