連投失礼します。


まだ私がチビの頃、父方の祖母に

「お釜(炊飯器)を跨ぐと目が潰れる」

とか

「お米を無駄にすると、びっこになる」

とか

「醤油ご飯を食べると頭に虫が湧く」

とか

「男の人が横になってる時に跨ぐと、その人は出世出来なくなるから跨がない事」

などなど言われてたんです。


お行儀が悪い事をしたらいけない、食べ物を無駄にしてはいけない、という意味なのは、ある程度年齢を重ねてから理解したんですけど…例えが怖すぎて、今でも思い出します。

トラウマです。

炊飯器を跨ぐことなんてしないけど、炊飯器を見る度に

「目が潰れる!」

ってなりますし、

父や弟が横になっていて、どうしても跨がなければならない時は、なるべく足元をチョコっと跨ぐようにしていますが、祖母の言葉が過ぎります。

あと弟が卵かけご飯を食べている時、ある意味お醤油ごはんだから

「頭に虫が湧くよ!」

ってなっちゃうんです。


怖くて怖くて、頻繁に思い出します(/ _ ; )


でも、そこまで躾てくれたってことですよね。

おばあちゃん、ありがとう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。