こんにちは。

ふわっとハート主宰のやわらぎ わこです。

 

今日もお越しいただき、ありがとうございます!

 

今日は

「私にとっての気持ちを切り替えるツールとは?」

について書いてみたいと思います。

 

私がかつて18年間余、精神疾患の夫と生活していたときに

気持ちを切り替えるツールとして使っていたのはアロマの香りです。

 

そして今も、ことあるたびにアロマを使っています。

 

 

アロマと聞くと多くの人がリラックスと

イメージするかもしれませんが

 

私にとってはただのリラックスではなく

 

気持ちを切り替えるツールであったり

気持ちをフラットな状態にするためのものです。

 

どのようなときも気持ちが安定していることは大切ですが

 

日頃の生活の中では

 

相手のちょっとした言葉や出来事にイライラしたり

気持ちが不安定になることはよくありますよね。

 

 

特に悩みやストレスが多い中では

気持ちを切り替えたり、心を落ち着かせることは容易ではありません。

 

そんなときに私がしてきたのは

アロマの香りをかぐことでした。

 

 

その時々の状態でいいなと思う香りは違うのですが

それは心と体が求めているものがその時々で違うから。

 

 

気持ちが高ぶっているときには

落ち着かせてくれる香りを

 

気持ちが落ち込んでいるときには

心を軽く、持ちあげてくれる香りを


自然とそんな香りをいいなと感じています。

 

 

よかったらあなたも

 

気持ちを切り替えるツールとしてアロマの香りを試してみてください。