今日は週に1度のダイエット更新日

私のダイエット記録は毎日更新してません。


週に1度の理由は沢山あるのですが。

ひとつは、前から書いている通り。

腸内環境を正しく整えれば痩せる事は

科学で既にわかっているので

毎日snsに書いてこの私が痩せた証拠だ!

は、やっても意味がないんです。

また、毎日変わる体重に1日単位での判断は

仮説の域を超えられず。

余計なバイアスかけるだけなので


例えば

A)昨日は〜だから今日はきっと痩せてる。

B)昨日は〜したからきっと太ってる。


どちらも私のダイエット方法の場合

目に見えない腸内細菌なので

思った逆の結果が起こり得ます。

ですから、週に1度の更新にしてます。

とここまでは、去年から書いているので


もうひとつの理由を書いておきます。


それは【SNSは研究対象だから】

日本語の論文だとjstage、ciniiあたりで

探す論文タイトルにSNSと書いて

ご覧になってみるとおわかり頂けます。


j-stage 「科学技術情報発信」


cinii 「学術論文等の学術情報データべース」


元は、軍事なので

私はなるべく情報を減らしています。


【どういう風に研究データを集めるか】


自然言語処理と言って、人工知能に言葉を

学習させて分析する分野がありまして。

よく音声ガイド機能とかありますよね。

それとか、Googleとかで検索する時に

入力文字を間違た時、これじゃないですか?

と自動的に変更し検索してくれる機能とか。

それを自然言語処理と言います。


今年東京ビッグサイトで行われていた

AI人工知能expoに私が行く事がありまして

仕事の空き時間中にAIの自然言語処理

について、友人からのアドバイスで

予備知識のホームワークしてたので

どんな風に人工知能が言葉を学習するのか

知っておきたい方はどうぞ。


morpheme 形態素 

英語で言うとモルフェンかモーフィム。

発音記号だとモーフィムですね。

私はモルフェン派です。

意味は単語より小さい最小の言語単位。


どういう仕組みなのか勉強してみる。↓




日本語の形態素解析に最初自分で手書きの

ノード作成して解析すると

知らずに作った例題

「はははははのははとはとのはーとにはっとしてはははははのははとはははとわらった」

(母は母の母と鳩のハートにハッとして母は母の母とハハハと笑った)


コレ(笑)


手書きでノード作成して解を出してたら

日が暮れるのですぐ撤回。

そして出来た自作例題が


「このはなはなのはなです」


a.この花は菜の花です。

b.木の葉な花の花です。


この違いを人工知能にどの様に解かせるのか



単語にコストをかけて

合計点数が少ないものが解になる。

この先にはヴィタビアルゴリズムといって

最小値を記憶し解を出したり。

確率統計から解を出すのもあります。


私がダイエット記録の投稿を

週1にしている理由他にもありますけど

またの機会に。

気がむいたら投稿しますー。


それでは善玉菌に丸投げダイエット

今週の結果をお楽しみに!


ヤセ菌先生のホームページ