前回の文章を後日読見返すと、

もう、ひどい!

八つ当たり甚だしく、心が乱れまくってるなガーンと思いました。夫の親族さんたち読んでない事を祈る🙏不安


1番言いたくない相手、夫に不満をぶつけ、義理姉にもぶつけ…


そしたら、みんなで情報共有して貰えることに。ホッとしたし嬉しかった。

特に何かして欲しい訳ではないけど、何かあった時に、助けてくれると分かっただけで充分。


本当はしたくなかったけど、

これから、夫の口座からお金を引き出していく。亡くなると出金出来なくなるから。

元気になったら返せばいいニヤリと分かってるけど、悲しくなる。


こどもたちにお金がかかるから、

歯を食いしばってやる。


各種手続きでバタバタ。生命保険申請や各種引き落とし口座の変更、住宅ローン免除に関する事等。

我が家は財布別夫婦だから、何の生命保険をかけてるかも知らなかった。


保険会社の方は優しい方もいれば、テキトーな事を言う方もおり、うまくいかない。

そりゃ保険金払いたくないもんな…とは思うけど。


5歳の長男は、状況を理解しているようで、

小学生になったらママを助けるびっくりマーク「僕野菜も好き嫌いせず食べるよ」、「週末お片付け頑張るよ」って。


今でも充分頑張ってる。嫌な保育園にも弟の手を引いて行くし、着替えも自分でしてくれる。


3歳の弟はまだ分かってなくて、

父親が居ないこの環境に、

私へのタスクを増やす等して手を焼かせている。


今日は疲れて、仕事休む。

出勤に合わせて、こどもたちを起こすことが出来なかった。

今日は夕方から母が来てくれる。

ほっとする泣き笑い