みなさんこんにちは!

 

9月23日堀越けいにんさんをお呼びしてお話会をしていただくことになりました!

 

今回のテーマは

『日本の教育と子どもの人権』について!

 

みなさんは子どもを育てる中で

子どもたちは年々変化しているのに教育は変わってない。

 

そう感じることが一度はあったと思います。

 

思うことはあってもそこまでで

私たちにできることってなんだろうって考えたことはありますか?

 

 

一個人には何もできないと思っているかもしれませんが

私たちだからできることがあること

実はあります!

 

それは、まず正しい知識を知ること。

 

でも教育についての正しい知識って

ネットやSNSでは探しづらいんです。

 

そこで今回、

元衆議院議員で国会へ入り

実際に子どもたちのために動いていた堀越けいにんさんに

 

客観的な情報をわかりやすく教えてもらおうと思います!

 

 

何事もまずは

『正しく知る』ことから。

 

まずは知るだけでいい。

そうすることで

世界の見え方が変わり

私たちの行動が自然と変わります。

 

私も教育についてはまだまだ勉強を始めたばかり。

一緒に勉強しましょう!

 

 

*詳細*

日時:2024年9月23日(祝・月) 13:30〜15:30(開場:13:15)

*早く着いた方は会場の準備のお手伝いをお願いすることがございます。よろしくお願い致します。

料金:3,500円(当日払い。お釣りの無いようご用意ください。)

会場:カミニシヴィレッジ ROOM・B

車の場合は、指定の駐車場へ(お申込み後ご連絡します。)

交通公共機関:大谷地駅~(5分)~雇用促進住宅入口 徒歩3分 新さっぽろ駅~(8分)~雇用促進住宅入口 徒歩3分

持ち物:上履き

その他:講師の交通費、宿泊費のドネーションをお願い致します。

キャンセルポリシー:前日・当日キャンセルの場合は、参加料の100%を頂戴します。ご了承ください。

 

お申し込みはこちら

 

講師紹介

堀越けいにん

1980年生まれ

家族構成:妻、娘3人、梅(保護猫)、ネラーズ(鶏3羽)

 

経歴

群馬県下仁田町出身

天台宗常光寺の長男として生まれる

大正大学人間学部仏教学科卒業

東京福祉専門学校卒業

作業療法士国家資格取得

12年間、主に脳卒中分野のリハビリに従事

 

趣味

キャンプ、トレッキング、SUP、スキー、音楽

 

2016年参議院選挙に群馬選挙区で初出馬/落選

2017年衆議院選挙に北関東比例単独での出馬/当選

2021年衆議院選挙に群馬二区から出馬/落選

2022年参議院選挙に比例区から出馬/落選

旧所属委員会:環境委員会、農林水産委員会、消費者問題特別委員会

現在は「政治をもっとカジュアルに!」の想いを持って、全国にて講演活動を行っている。