こんばんは!

 

今日は久しぶりの

発達系のお勉強をしてきました♪

 

 

講師は

九州で助産師をしている古賀ひとみさん。

 

 

約3年前に九州でお会いして

そこから古賀さんの講座をずーっと受けたいなぁと思っていたのです。

 

 

そして、今回、札幌で講座をしてくださるとのことで

迷わず申し込み受けてきました!

 

 

古賀さんの考え方がすごく好きなんですよね。

お母さんも赤ちゃんも

自分の力で変わっていくことが大切で

私たちの価値観を押し付けるのではなく

必要なサポートをする。

 

うん、その考え方、大好きだ!

(当たり前だと思うけど、ほとんどの支援者ができてないと思う。)

 

 

そして、

刺激を入れ過ぎてしまうと

相手任せになってしまう。

だから、本当に優しく触るだけでいい。

(でもね、その触れるのが奥が深いんだ。すごいんだ。)

 

うん、その考え方、大好きだ!

 

 

 

赤ちゃんをどうにかしたいと思うなら

まずはお母さんが変わること。

とおっしゃっていて。

 

うん、その考え方、大好きだ!

 

 

今日、講義をしていただいて

ますます素敵だなーって思いました(^^)

 

 

今回は発達系のお勉強なので

体からのアプローチがメインです。

 

 

ですが、体が変わると

本当に考え方も変わります。

 

 

それにできる動作(行動)が変わるので経験も変わり

物事の捉え方も変わります。

 

 

そしてお母さんが変わると

子どもが変わります。

これは私の経験からもものすごく言えます。

 

 

 

私ね、

チャイルドメッセージではお母さんに対してアプローチをしているんだけど。

 

 

イロドリ流♪発達相談を受けてくれる方もみんな

一度はチャイルドメッセージを受けてもらいたなって思ってるんですね。

 

 

お母さんが変わると子どもはどんどん変わるから。

 

 

チャイルドメッセージでは

主に誰にでもできるワークなどで

エネルギーの面にアプローチをしていき

お母さんたちの子ども自分に対する捉え方などが

どんどん変えていきます。

 

 

 

そして今回は

体のアプローチを勉強しているので

今後、お母さんたちの体の面からアプローチできるようになったら

私のできることの幅がもっと広がるなーと思うので

 

みなさんに提供できるものも変わってくるかもしれません(^^)

 

 

 

んで

今日、勉強したことを

早速娘でやってみたのですが。

ほんの5分もかからない程度の

骨盤と背中(背骨)の調整をしてみたんだけど。

 

 

 

背中がすごい楽!

走ってる時も楽だった!

と言っていました。

 

 

ふむふむ。

これはなかなか面白いです。

もっと娘の体を借りていろいろとやって

自分に落とし込みます。

(もちろん、私もセルフでやる!!)

 

 

 

 

そしてね、

抱っこや抱き上げ方

その他のお世話の仕方で

本当にお子さんの体が変わっていくので

 

 

赤ちゃんが生まれたら

まずは親子教室に来て欲しいなって思います。

 

 

イロドリ流♪発達相談だと

お子さんにみっちり関われるからそっちでもいいです。

 

 

そして

何回も利用して欲しい。

 

 

親子教室はそのために

2回目以降の値段を下げしています!

 

 

本当に毎月毎月これるなら来て欲しいと思います!!

 

 

小さいうちから関わった方が

お子さんにとって良いことがたくさん!!

 

 

そして

発達に心配のある子はもちろん来て欲しいけど

うちの子特に問題ないしーと思っている人ほど

ぜひ来て欲しい!!

 

 

あのね、

定型発達というものに子どもをはめ込むのではなくて

子どもが一つ一つ発達していく時の選択の幅を引き出すというか、

 

より楽に生きていけるためのお手伝いをするのが

この赤ちゃんクラス&離乳食クラスなのですね。

 

だから本当にみんな来て欲しいです!!

 

 

 

ということで

今月は30日に赤ちゃんクラス&離乳食クラスがあります!!

 

生後1ヶ月〜あんよまで

離乳食を食べていないお子さんも参加可能です!!

 

 

今月はあと一組様を受け付けられますので

ぜひおこしくださいー♪

 

 

それでは(^^)

 

 

*イロドリメニュー*

クローバーミニチャイルドメッセージクローバー

クローバーチャイルドメッセージクローバー

クローバーイロドリ流♪発達相談クローバー

クローバーイロドリ言語レッスンクローバー

クローバーイロドリ親子教室クローバー

クローバーママの勉強会クローバー

クローバーイロドリお仕事相談クローバー

クローバーお問い合わせクローバー