講座のご案内です♪
おうちでできる発音遊び
発音はママたちにとって
とても感心のあることではないでしょうか?
・うちの子しゃべり始めるのが遅いけど大丈夫?
・他の子に比べて滑舌が悪いみたい
・いつまでも赤ちゃん言葉だけど心配です
・検診で言葉が遅いと言われて不安です
・発音てどうやったら良くなるの?
・発音のこと、誰に相談したら良いの?
などなど
発音てとっても気になるけど
うやむやになってしまうことが多いですよね。
そんなママ達の
発音に対する心配を解決する講座です!
講座内容
・そもそも発音てなぁに?
・発音ができるようになる年齢の目安
・発音の練習は必要?いらない?
・赤ちゃんからできるお口のマッサージ
・普段の遊びでできること
普段の生活の中で
今すぐできることがたくさん詰まった講座です(^^)
日常の関わりに
ほんの少しの知識があるだけで
発音をより促すことができますよ♪
日にち:2018年1月23日
時間:10時〜11時30分
定員:5名(お子様連れ可能)
料金:6000円→開業価格4500円
場所:札幌市中央区(駐車場あり)、地下鉄より徒歩5分
持ち物:お子様のお世話に必要なもの、筆記用具
*お子さんの年齢制限はありません
お申込みは
こちらから
楽しく遊びながら
発音について学びましょう♡
〜講師〜
irodori
言語聴覚士
保育士
身体調和支援基礎講座修了
1児の母
大学病院に9年勤務
子どもの発音が専門分野
口唇口蓋裂、舌小帯短縮症などの口腔疾患の他、
発達障がいや先天疾患等様々なお子さんと関わってきた
成人の脳血管障がいや神経疾患、高次脳機能障がい、ガンリハなどの診療も行う
子どもの発達がとても好きで、歩くまでの発達が発音や食べる機能、読み書きに影響していることを自身の子どもの育児で経験。
障がいの有る無しに関わらず、子育てをするママに伝えたいと活動をしている。
お申込みは
こちらから