こんにちは(^^)

 

irodoriです♪

 

12月になりましたねー!

 

 

 

 

私の会社員生活も残り1か月となりました♡

いよいよ開業目前!!

色々詰めているところです♪

 

 

 

 

 

 

 

さて、この土日は

振動数トレーナーコースを

再受講してきました(^^)

 

 

 

振動数の詳しい説明は

こちらを見てくださいね♪

 

 

 

 

 

 

再受講して思ったのが

 

やっぱり心も体も軽いほうがいい!!

ということです。

 

 

 

重たいと

問題ばかりにフォーカスして

問題に執着する。

 

 

 

 

問題から抜け出すアドバイスを

素直に受け取れない。

 

 

やる気が出ない。

 

 

 

などなど

子育てをする上で

要らないことばっかり

自分で呼び込んでしまいます。

 

 

 

 

 

軽い状態だと

 

人に頼ることができたり

アドバイスも素直に聞けたり

直感が鋭くなるので自然と解決法がわかったり

解決へ導いてくれる人に出会ったり

 

 

 

 

 

良い方向へしか向かいません♡

 

 

 

 

だからね

子育てをするママこそ

軽い状態でいると

 

 

毎日が楽で

子どもが可愛く思えるし

 

子育てしながらでも

我慢することなく

生活できると思うのです(^^)

 

 

 

 

 

 

私は

1児の母親として

シングルマザーとして

専門家として

振動数トレーナーとして

 

 

 

面白いネタ引き出しが一杯あります♪

 

 

 

 

子育てで悩んでいるなら

一度軽くなって

お子さんを見つめてみませんか?(^^)

 

 

 

 

見え方が変わってきますよ♪

 

 

 

 

あなたも

軽い世界で

子育てを楽しみましょう♪

 

 

***

1月からは個別セッションをスタートします♪

 

・泣き止まない

・抱っこじゃないと寝ない

・頭の形が気になる

・向きグセ大丈夫?

・寝返りを片方しかしなくて心配

・ハイハイが変

・離乳食が進まなくて困っている

・言葉が遅いけどどうしたらいい?

・発音が心配

 

などなど

 

 

お子さんの発音、食べること、発達について

個別でのご相談をどんどんおこなっていきますよ(^^)

訪問、skypeどちらも可能です。

(訪問は札幌市、札幌市近郊)

 

 

 

お子さんに関わる職業の方へも個別セッションにて

私の持っている知識をお渡しできます。

 

・発達のことを知っていればもっとアドバイスできるのに

・こんなこと聞かれたけどどうやってアドバイスしたらいいかな

・おすわりで背中が丸まるのはなぜ?

・ハイハイが変なのはなぜ?

・なんで転んでも手が出ないの?

などなど

 

 

お子さんに関わってるからこそ出てくる疑問

アドバイスの仕方など

すぐ実践できる方法をいっぱい詰めて

お伝えします♡

 

お問い合わせはこちら

 

***

 

 

今日は一段と

軽いirodoriでした(^^)