こんにちは。


トルコの地震を毎日見る中で

自分が出来ることは何か考えていました。


すぐに思ったのは募金。


だけど、どこの募金にしたらいいのかが

わからない。。



大手の募金は、

人件費やマージンが引かれることも

耳にしました。


引かれてるのがダメと

言いたいわけではありません。



自分が調べる範囲で

信頼できそうなところはないか

考えていました。



私が選んだのは

クラウドファンディングでした。


現地に暮らしてる日本人が

動いています。


いくら募金をしたら

何を幾つ買えます。と記載があります。


https://readyfor.jp/projects/toruko-earthquake?sns_share_token=d04e15ad735fa93e6929&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social 


どこが良くて、
どこがダメとかは、わかりません。

自分の中でわかる範囲で決めました。


募金をする、しないも
良いとかダメとかじゃないと思います。


自分ができる時に、
できる範囲で動く。
それだけなんだと思います。

現地で動いてる人が本当にすごい。


生存した人が
命を繋ぐことができますように。