9月に入りましたね〜びっくり

毎年この時期には18時頃からだんじり祭りの練習で太鼓の音が聞こえてきたり、青年団の走り込みで『そーりゃー、そーりゃー』の声も聞こえてくるのですが、今年はコロナウィルスのおかげで、だんじり祭りも中止になりました。

日本全国どこの地域も夏祭りも秋祭りや…
その季節ならではの風物詩があって、季節が流れていたとは思いますが…

今年みたいに疫病のせいで、そういった時間がない事は仕方がないけど、ふと寂しく感じるのは私だけでしょうか…

《ある日の家から見える夕焼け》



さて、7月28日に我が家にやってきた《コムギ》ちゃん。


現在生後1ヶ月半を過ぎたあたりと思われます。


今は離乳食とトイレトレーニングの真っ最中&やんちゃ盛り爆笑


そのため、日々目が離せなくなりましたあせる


Instagramにも載せましたが、我が家のカレンダー↓

離乳食のご飯は粉ミルクをかけなくても、食べられるようになりましたが、カミカミが上手に出来なかったり、足りなかったり、残したり…とご飯中は横で見守ってます。

人間の子育て同様に、目を離せばどこに行くやらわからず、色んな物に興味を示して、口に入れる笑い泣き

おしっこもウンチも、暴れたくってよーやくする…笑い泣き
毎日毎日家族で面倒見て疲れ果てながらも、楽しく笑って癒されて日々が過ぎていくラブ

【コムギ】ちゃんのおかげです爆笑





では、本題へ

前回のタロットからのメッセージは

こちらをクリック》 





 

こちらの発信のメインはインスタグラムです。

 

アメブロにアップするのは基本はインスタにアップ後になります。

気になる方はアップの早いインスタグラムで確認してみて下さいね爆笑

 
P.S  
皆さんも熱中症とコロナウィルスには気を付けてお過ごし下さいおねがい