私の在住地の大阪は緊急事態宣言の真っ只中です。

1月のお正月明けから、武漢の人達がバタバタ倒れてるというのをネットで見てから、マル3ヶ月。日本も含めた世界中が疫病で価値観や生活がこんなに変わるなんて想像だにしなかった現状です。


そんな日々ですが、皆様いかがお過ごしですか?

心身の調子に変わりはないですか?


私はストレスからなのか・・・

2キロ太りました笑い泣き


私のブログを見て下さってる方々はご存知の方もいらっしゃるでしょうが、私自身は昨年末で家庭の事情で就職した会社を退職しました。


その後1月下旬に父が救急車で運ばれて数日後に椎間板ヘルニアの手術。

2月中旬には退院したものの、娘が3月初旬に急性腎盂腎炎になったりと、家が落ち着いたのは3月中旬。


すでに新型コロナで就活に影響を及ぼしていました。また娘は某ホテルの花業界でバイトしていましたが今月から自宅待機に。


社会福祉協議会(社協)の緊急特例小口の融資相談に行きました。世帯主は私ですが、今回の特例はコロナで減収した人の名前で融資なので、娘の名前での借入になると言われ申請を諦めました。


有利子の生活資金の相談に行ったところ、離職票でのマル3ヶ月の日数が必要とのことで、12日足りなかった私は申請却下。


怒りをぶつける矛先もないまま、就活を継続しています。

とりあえず来週中頃から年末までの、官公庁の派遣が決まり働くことになりましたが、外出自粛というわりに、官公庁のお仕事は派遣で募集しているとか中々の矛盾キョロキョロ


時間があるので、今週の2件の面接はとりあえず行ってきますおねがい





では、本題へウインク



前回のタロットからのメッセージ《こちらをクリック





こちらの発信のメインはインスタグラムです。

 

アメブロにアップするのは基本はインスタにアップ後になります。

気になる方はアップの早いインスタグラムで確認してみて下さいね爆笑