*内覧会*洗面脱衣室 | 3兄妹と*my homeでしあわせ暮らし

3兄妹と*my homeでしあわせ暮らし

2021春、新居へ引っ越しました
家づくりを経て、おうちでの暮らし、インテリアやガーデニングや子育てのこと
2歳差3兄妹子育て中です
(+1人妊娠中)


わたしのお気に入りの場所のひとつ、
洗面脱衣室ですブタ


ちらっ…


全体的に、淡いブルーグリーンなお部屋です



造作洗面台に憧れておりましたが
いろいろと考えて考えて、既製品に!
トクラスの洗面台
面材はリファインドホワイト
バー取手は黒にしました♩

トクラスの洗面台は…なんといっても『乾くん棚』!!


↑このアミアミの部分
濡れたものも衛生的にしまえるのが嬉しいです♫

トクラスの洗面台、
上のライトの部分が太くてダサい感じはありますが…♡
この乾くん棚があるからトクラスに決めました




タオル掛けはゴールドキラキラ
タオルを広げて掛けて余裕があるように45cm幅のものにしました



タオル掛けが付いた面と天井は、汚れに強いクロスにしています

どこまで効果があるのかわかりませんが
タオルも濡れるし、わたしが洗顔のときに水を飛ばしまくってしまうのが心配で…ブタ
(実際使ってみると、洗面ボウルが大きくてそんなに飛ばなかったキラキラ)
天井は、カビたら嫌だなぁと思いおねがい

その他の面のブルーグリーンクロスは、湿気を吸放出するものです♩




クッションフロアはモザイクタイルのような模様で
一目惚れしたもの…ブルーハート

遠くからだと見づらいですが目

夜、ライトで照らされたフロアがキラキラして綺麗なのです…キラキラ




向かって右側には可動棚


上に乱雑にものが置かれておりますねブタ
現在、こちらの棚にはタオルやらパジャマやら置いていますブルー音符



上にはロールカーテン
と、ホスクリーン♩


ロールカーテンは、今はほぼ使いませんが
子どもたちが大きくなったら使うこと間違いなし…!
と思い

夫に、下地だけ入れてもらっていずれ付けたいな〜と話したら、
「後付けなんて面倒だから、付けるなら今!」
とのこと)^o^(

今付けました♩



そして、以前記事にした隙間収納…♡

こちらのグレーにしたのですが…!



あれ!?
画像より結構色が濃い…
(↑この写真は実物以上に濃く見えるけど…!)



ん〜濃い…
あの見本写真くらいの色味がよかったな〜!
と思いつつ、最近は見慣れてきましたおねがい


洗濯機も無事に設置された現在の姿はこんな感じ


鏡に水がとんでいた!ので、雲さんに隠してもらいました曇り

やっぱり濃いけど、かわいいです♡
(色褪せないかな〜)



洗濯機はふんばるマンに支えてもらいました



こちらの床下収納、いらないかな〜?と思いつつも
標準だったので一応付けておきましたが
あってよかった〜〜
めちゃくちゃ活用しておりますダイヤモンド



シンプルですが
大好きな色のクロスとお気に入りのクッションフロア
便利な洗面台と可愛い隙間収納(ちょっと濃かったけれど…)

わたしにとって幸せな空間になりましたブルーハート