お盆の家族旅行で

神戸須磨シーワールドホテル

に宿泊してきましたニコニコ

近場希望の母の意見と、子どもたちの神戸須磨シーワールド(以下、スマシー)希望が合致してここに決定!!

ホテルはもちろん、リニューアルしてからはスマシーも初です! 



こちらのホテル、真夏のスマシーに行くなら絶対おすすめです!!

 

神戸須磨シーワールドホテルは、スマシーのオフィシャルホテルなので、宿泊するとたくさんの特典があります。

特に真夏におすすめなポイント星の数で表してみました!


星星星再入場可能ランニング

ホテル宿泊者は2日間何度でもスマシーに再入場できます!!

普通は再入場不可なので、再入場はとても便利!

食事のために外に出たり、疲れたらホテルで休憩したり、汗をかいたらシャワーをあびるなんてこともできましたグッ


星星星オルカ・ドルフィンパフォーマンス リザーブシートイルカ

チェックイン翌日のショーの席を予約できます!

これが神特典でした!!

暑い中並ばずに、とっても見やすい席で見れるのが特権です!

(一席1000円)


星星星ブルーオーシャンで夕食スプーンフォーク(通常プランはホテルビュッフェ)

今回は人気で予約が取れない、オルカが見えるビュッフェレストランが予約に組み込まれているプランを選びました!

予約が取れない方は当日券を巡って暑い中並ぶそうなので、予約が取れているのは◎ですグッ


星星ホテル宿泊者専用入口 利用可

ホテルに近いところに、スマシーのホテル宿泊者専用入口があり、並ばずにスイスイ!


星2日間の入館券付

チェックイン日はオープンから、チェックアウト日はクローズの時間までスマシーに居ることができます。


星須磨海浜公園駐車場割引券

8月は一般の方は上限無し設定ですが、宿泊者は割引券を使うと2日間で3000円になります。


星ホテルのイルカプールでふれあい

ホテルに専用プールがあり、予約すればイルカとふれあいできます。

本当はおすすめしたい特典なのですが、小学5年生以上しか体験できない内容だったので、我が家は体験できず残念。


星朝のツアーと夜のツアー

スマシーが閉まっている時間に宿泊者だけの水族館ツアーがあります。

お盆期間は開催していませんでした⋯


 


ちなみに私たちの宿泊プランは公式HPから予約キラキラ

シャチの見えるレストラン

☆ディナービュッフェプラン

〈2食付+入館券付〉


部屋:ラージツイン


大人5人、子供2人で行ったので、もう一部屋同じプランを予約しました!
公式からだと、10%オフでお得ですイエローハーツ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



【1日目】

ホテル到着

荷物を預けるためにまずは車でエントランスに寄ります車ダッシュ

真っ赤なドアが目印ニコニコ


フロントに荷物を預けてから、運転手の私だけホテル隣の駐車場『須磨海浜公園駐車場』に向かいましたキラキラ

ホテルから国道に出ずに駐車場に入る道を教えてくれました。


須磨海浜公園駐車場は混んでいて、ホテルとの連絡通路のある3階は満車ガーン
4階になんとか停めれましたウインク
ホテルにも駐車場はありますが、予約制で昼12時で日付変更になりますので、私たちはホテル駐車場は選びませんでした。
 
連絡通路を通りホテルに戻ります。



フロントで
・スマシー入場券2日分(ホテル宿泊者専用)
・須磨海浜公園駐車場の割引券
・缶バッジ
をいただきましたキラキラ

スマシーの公式キャラ「オルシー」くんニコニコ

オルカショーのリザーブシートもゲット!

ロビーで記念写真を撮って出発です!
ぬいぐるみとフォトプロップスを貸してもらって可愛いラブ
 


スマシーにはホテル宿泊者専用入口からスイスイーっと入館キラキラ
ホテルに近いスマシー出口の横にあります。
QRコードのついたチケットをピッとかざします。らくらくルンルン


スマシーでの行動はこちらをご覧くださいキラキラ

ランチは宿泊者特典を使って、一度スマシーを出て、近くのレッドロブスターに行きました🦐


外からホテルに戻るときは、1階のサブエントランスが便利ですウインク

この魚が目印うお座

昔のスマスイの廃材と、ビーチのゴミで作られてるらしい!


ここから入ります。
サブエントランスはルームキーがないと入れません。
チェックin前でも、インターホンで事情を説明すれば開けてくれますので安心ですウインク





15時 チェックイン
改めてロビーを見渡すと、本当にすてきな空間ラブラブ
チェックイン時に宿泊料など支払いをしましたニコニコ

ルームキーは子供も含めた人数分いただけましたよキラキラ
【ルームキーを使う場面】
・エレベーターで自分の部屋のフロアに行くとき
・1階サブエントランス(スマシー近道)からホテルに入るとき
・8階屋上デッキに入るとき
・部屋に入るとき

 
ロビーから外を見ると、ホテルのプールでイルカちゃんも泳いでいますイルカ



今回泊まったのは、大人5名、子供2名なので、ラージツイン2部屋を予約イエローハーツ
備考に隣の部屋希望の旨を記載していたらお隣同士でしたニコニコ
ありがとうございます!!

 
ホテルが新しいので部屋がきれいなのはもちろん、おしゃれな内装で、さらに2個ある洗面所もポイント高いですイエローハーツ
ラージツインに4人なので、エキストラベッドと、ソファーベッドが追加されてました。

お部屋からの景色も抜群ルンルン

ベランダから外を覗くと、イルカプールが見えますニコニコ

イルカちゃーんラブラブ

お部屋でしばし休憩ニコニコ
甥っ子くんの部屋はラージツインに3人なのでソファーはベッドにならずにソファーのままでしたウインク


17時 夕食
今回は、夜ご飯はスマシーのブルーオーシャンのプランでした。



 
お風呂は部屋風呂だけしかないのですが、アメニティコーナーには入浴剤などもありましたので使ってみましたウインク


子供のアメニティはフロントでいただけましたよウインク
かわいいスポンジが気に入って、持ち帰り家でも使っていますw
子供のパジャマは110サイズだけでしたので、我が家は持参キラキラ

とても寝やすいベッドでぐっすり朝まで寝ましたzzz
 



【2日目】
朝早く屋上デッキに行ってみました音符

カードキーがないと開けられません。

入ってみると朝日が昇っていてきれいキラキラ

チェアは寝そべりタイプかな?ニコニコ

屋上デッキについての私の感想。
ここのスペース本当にもったいないな⋯と思いましたショボーン
朝10時前に来てみた妹曰く、チェアは暑くて座れなかったらしいし、日除けもないので暑いアセアセ夜景も神戸の夜景は遠いですからねー。
部屋風呂しかないホテルなので、インフィニティ風呂とか、ジャグジー風呂にしてくれたらこの立地が生きるなと思いましたニコニコ
今後に期待です!!

 
7時半 朝食
ホテルでの初の食事でわくわくラブラブ
7:00〜9:30オープンで、予約なしのシステムです。

人が多く写真はほとんど撮れませんでしたが、種類も多く、おいしかったですウインク

ドーナツ類は甘めでした⋯

イチから焼くタイプのクロッフルもありました。
ひと焼き4分もかかるので、長蛇の列アセアセ

でも並んだ甲斐あって、サクサクで美味しかったですラブラブ
子どもたちが特に喜んでました!
朝からお腹いっぱい食べて大満足ハート


部屋に戻るとすぐに集合する子どもたち。
いつまでも仲良しでうれしいわラブ

 
10時 チェックアウト
追加精算がない場合は、テレビでチェックアウトができて、ルームキーは部屋に置いておけばオッケーなので楽チンです音符
またスマシーに行くので、荷物はフロントの後ろの無料ロッカーに自分で預けました。


10時半 オルカショー
待ちに待ったオルカショールンルンルンルン
リザーブシートで観覧しました音符
リザーブシートの代金は、観覧当日、オルカスタディアムのインフォメーションで支払いします。

10分前くらいに到着して待たずに見れるのが最高すぎましたイエローハーツ
あれ、すわると椅子が冷たい感じがしました!
終わるころもまだ冷たかったし、下を覗くと他の席にはない太い配管のようなものが通っていたので、もしかたら冷やしてくれてるのかもしれません!これはGOODですね!

プールの見え方はこんな感じ。
バッチリです!!

オルカも可愛くて最高でしたピンクハートピンクハート

めちゃくちゃ素敵なショーに感動でしたピンクハート


このあとは最後にお土産を買って、ホテルに戻りましたキラキラ


私は車を取りに行くために須磨海浜公園駐車場へ。
1日目にもらった割引券(QRコードつき)を持参し、事前精算しました。

割引処理したら、なんと!!
通常なら13000 円のはずが、
3000円になりました!
上限がない駐車場、怖すぎる⋯




最後に⋯
真夏のスマシーは、水族館といえど、館と館の移動が外歩きなのでけっこう体力が奪われました。

このパンフの地図見てもわかる通り、オルカ、イルカ、アクアライブ(水族館)が全部別個の建物。
水族館だから涼しいとこばかりだと思ったらダメですアセアセ

スケジュールは余裕を持たせて組みましたが、この暑さで、高齢の母や子供も体力が減ってしまったので、ホテルで休憩できて良かったですキラキラ

おかげで夜ご飯までには復活し夜のイルカショーも見に行けました!

スマシーだけだと再入場できませんのでどうしても無理してしまうと思いますえーん
最近の異常な猛暑でもスマシーを楽しむために、神戸須磨シーワールドホテルはめちゃくちゃおすすめですラブラブ

あ、スタッフの方々の対応もめちゃくちゃ良くて、質問などを何度かさせていただいたときもとても丁寧にこたえてくださり、滞在中も安心して過ごすことができました!
ありがとうございましたキラキラキラキラ



また行くときは涼しい時期にゆったりと行きたいですキラキラ