夏休み入ってすぐに、幼馴染で仲良しのお友達3人+母親3人で一泊二日の熱海旅行に行ってきましたルンルン


今はみんな小学校も違うけど、定期的に遊ぶ大好きなお友達ですラブラブ




【1日目】
11:30ごろ、海のお食事処「でん助茶屋」に各々集合。

海鮮が食べられるお店を探していたら、
・海が見える
・座席が広め
・子供が食べれらるメニューもある
  ※お子様メニューはありません。
・駐車場無料

っていう最高なお店「でん助茶屋」さんを発見!!
お昼はここに決めましたナイフとフォーク


ホテルサンミ倶楽部別館の中にある、広々としたお食事処ですニコニコ
無料の駐車場からは海と、遠くに熱海城が見えて最高!!



11時半オープンにあわせてお店に到着したら、窓側の座敷に座ることができ、大きな窓からビーチがよく見えましたニコニコ
海上アスレチックも見えました!


ふわリンは、しらす丼。
大人用なのでボリューム満点ニコニコ


私はフライ(鯵・海老)とミニ海鮮丼のセットにしました。

アジフライが絶品すぎました!!
ふわっふわ音符音符
サクッサク!!

さっきまで店内のいけすで泳いでいた鯵を調理してくれていますので、ほんとうに美味しいキラキラ

これが本当の鯵なの?と今までの自分をかわいそうに思うほどでしたアセアセ

他のママたちも大絶賛音符音符


でん助茶屋さんのアジフライ、めちゃめちゃおすすめです!!!!





そのあと、ホテルチェックインまで時間があったので、観光スポットへ。

熱海城ふもと、後楽園ホテルの敷地にある「IZU-ICHI(イズイチ)」を目指しますイエローハーツ
この日は平日で道路が空いていたので、でん助茶屋さんからは車で5分ぐらいで到着。



イズイチに行くには、後楽園ホテルの駐車場(立体)に停めます。


駐車場すぐ横に、今流行りのアルファベットオブジェ「ATAMI」がありましたよ照れ
かわいいピンクハート

暑くて数分しか滞在できませんでしたが、かわいい写真が撮れましたラブラブ


本当に暑かったので、駆け込むようにイズイチのある建物に向かいましたダッシュ

お土産やさんや食べ物やさんがあります。


なんと、有名な熱海プリン」ありますチュー
駅前のお店は激混みですが、このお店はけっこう空いています!!
この日は夏休みの平日でしたが、並んでいても数人程度。すぐ買えましたラブラブ


食べるスペースもあり、クーラーも効いていて、◯ですOK


ふわリンは、レモネードやさんでレモネードを購入。
「伊豆フルーツバー」


甘くて飲みやすいのでふわリンもごくごく。

海が見えるテラスでパチリカメラハッ
お友達は熱海プリン食べてました!
みんなでさわやかコーデにしたので、いい感じピンクハート



イズイチで子供も大人も夢中になったのが、「海のアクセサリーMIYABI」さん。
貝やストーンを使ったアクセサリーがたくさん売っています。
が、どれも素敵で、目を奪われますキラキラキラキラ

大人はパールのアクセサリー、子どもたちも自分の誕生石のネックレスなどを購入し、大満足ピンクハート


イズイチの駐車場も1000円以上の購入で1時間無料なので、十分足りましたニコニコ

大人も子供も女子はキラキラしたものが大好きですねキラキラキラキラ



 
さてさて、イズイチのあとはホテル「東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山&VIALA」に向かいます!