GW初日は平塚の花菜ガーデンに行ってきました
鯉のぼりがお出迎え

鯉のぼりのアーケードを抜けると、広場が広がります
園内はローズフェスティバルが開催されていて、たくさんの方がバラを購入されていました

バラ園にはたくさんのバラがさいているみたいで、園内はバラの香りが充満していてすごい⤴️⤴️
はやくバラ園にいきたい
ばら園に入っていくと、より一層バラの香りが広がってます
ほんと感動するくらい香りの嵐
たくさんの素敵なバラたち
素敵なフォトスポットもたくさん



ふわリンはバラを楽しみつつ…
なんと、春の雑草を探していましたw
『あ、あった!』っていう先には、この前理科で習ったオオイヌノフグリ。

これは、ビワかな?
ほかにも春の花を色々見つけては教えてくれました

タンポポ、カタバミ、ハルジオン、ホトケノザなど…
ふわリンは、今はバラより春の雑草やお花に興味があるみたい

バラ園はとても広かったので、私的には見所たくさん!でしたが、ふわリンが少し飽きてきたみたい…
そこで、『もしもこのバラが新種で自分が名付け親だったら何て名前にするかゲーム』をすることに

ふわリンは、『イエローローズ』
で、主人は…
『スーパーウルトラ超ぐるぐるスポーンキュッ 』
と名付けました

主人の名付けがおもしろいとなり、主人が優勝

かわいいフォトスポット


こちらは、見晴らしがよく、後ろに富士山見えてます


さて、お昼にしましょう
こちらの折り畳み椅子は広場の横に置いてあって、無料で借りれます!

座り心地最高です

食後は軽く運動して…

ジェラート食べました。

バラのジェラート、口の中が香水のようになり
ました
長居はしなかったけど、楽しい時間が過ごせました

やっぱりお花見るのは好きだな🎵