久々の投稿です![]()
2年生になったふわリン![]()
1年生用の黄色いランドセルカバーをはずし、グリローズの透明カバーに付け替えました
なんだか一気にお姉さん感がでました
ドキドキの入学式から、あっという間の一年。
最初は手を上げて発表することもできなかったふわリンですが、二学期から手を上げられるようになり、積極性が身に付きました。
逆上がりや縄跳びも何とかできるようになったりと、成長が見られた一年間でした。
背もやっと115cmぐらいにはなったかな![]()
今年はプールの授業やイベントもあるだろうし、色々経験してほしいです![]()
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて、ふわリンのランドセルはグリローズのコフレパール リトルフラミンゴです![]()
ランドセルを使用しはじめてから、一年たったので、今の状況を書いてみたいと思います![]()
★ランドセルの色![]()
今でもお気に入りの様子。
購入時、ピンクは私の希望ではなかったのですが、最終的にふわリンが決めたので、とても気に入っているランドセルになったみたいです![]()
ピンクは服と色が合わせにくいなどと思いましたが、リトルフラミンゴは邪魔にならないお色で何に合わせてもすてきです![]()
というよりも、ふわリンが毎日洋服を選びますが、ランドセルとの色合わせは全く考えていないようです![]()
ランドセルとの色とお洋服との相性はほとんど気にしなくてもいいのではないか
と私は思います。
★ランドセルの重さ![]()
グリローズはそんなに重いランドセルではありませんが、一年生でも毎日4㎏ぐらいのランドセルになります![]()
グリローズは、背カンやベルトなどがしっかりしているので、4キロのランドセルでもふわリンは重くないと言っています。
★ランドセルの素材![]()
グリローズは合成皮革ですが、だからこそお手入れが簡単で
です。
一年たってランドセルをお手入れしてみました。(それまではお手入れも全くせず…)
一年たってみて、目立つ傷などはなく、全体的にはとてもきれいな状態だと思います🎵
やっぱり背負っている姿はかわいいし、このランドセルにしてよかったです
今年も元気に登校できる一年でありますように

私もブログをまたぼちぼち書けたらいいなと思います…





