帰省中に、神戸の新感覚水族館『アトア』に行きました。
初でしたが、ふわリンは大興奮でとても気に入ったようですウインク



アトアを十分に満喫したあとは、出口から直通のお土産売り場へGOプレゼント



お土産売り場は出口の外にありますが、

アトアは、再入場できません!!

ランチをたべるフードコートも出口の外です。

コーヒーなどちょっとした軽食は中の屋上でも売っていますが、外なので厚いですアセアセ

うちは、10時に入場して、12時前にお土産売り場に行きました。
入場の時間帯には気をつけてくださいね❗️




さてさて、今回お土産売り場で購入したのはこれ下矢印下矢印
留守番の主人にペンギンのクッキー。
私用のエコバッグ。
ふわリン用のヒトデのぬいぐるみ。

ヒトデはアトアにはたぶんいませんでしたけどね…
ふわふわでかわいいラブラブ


エコバッグはオリジナルの神戸柄で、大きめサイズなので使いやすそうです音符


そして、オリジナルのペンギンのクッキーウインク

写真取り忘れてたので、主人にお土産渡した数日後に箱を開けたら、もう完食されてましたえーん

中身の写真は公式オンラインからお借りしました
型抜きクッキーでめちゃくちゃかわいいです❗️



アトアにはオリジナルのキャラクターがいるのですが、私もふわリンもあまり好みではありませんでした。

アトア内では、デジタルのキャラクターが話しかけてくれる場所が何ヵ所かありました音符
これはかわいかった照れ




お土産購入のあとは、ランチナイフとフォーク

お土産売り場の横にフードコートがあります。
フードコートではなく、フードホールらしいですウインク

といっても、おしゃれ~なフードホールピザ

中央のバーカウンターの上には水槽がありますピンクハート
おっしゃれーーキラキラキラキラ



お店も色々ありましたが、ふわリンはラーメンがいいというので、『HASU』さんのラーメンとルーローハンのセットにしてシェアしました音符
わたしは青島ビールもいただきまーす生ビール

おすすめの中華そばにしたのですが、ふわリンは『美味しすぎて止まらないキラキラ』と言ってぱくぱくたべてましたニコニコ


神戸で有名なトゥーストゥースのスイーツやさんもありましたカップケーキ
フードコートにトゥーストゥースがあるなんていいですねラブ

子供たちはデザートにトゥーストゥースのソフトクリームを食べましたソフトクリーム


わたしはデザート?に六甲ビールピンクハート

この日は運転手じゃないので、飲ませてもらいました~生ビール
妹よ。サンキュー。



アトアの周りは、ほんとに何もないけれど、景色はきれいラブラブ

建物もすてきキラキラ


もう少し涼しければ多少ぶらぶらできるかも?ですルンルン

お隣にある、フェリシモのチョコレートミュージアムとのセット入場券もあったのですが、内容が子供っぽくなかったので断念アセアセ

隣にワイナリーも発見したのですが、オープンが15時~でこれまた断念アセアセアセアセ



とても楽しく過ごすことができました照れ



ふわリンに、『えのすいよりアトアが好き!』と言われてしまったえのすいも、もう少し頑張ってくださーーいピンクハート