今朝の暑さは、先週よりだいぶマシな気もします。
それでもふわリンの登下校時の暑さが心配です
噂の【アイスリング SUO】を購入しました。
キッズサイズです
エフオーインターナショナルさんとコラボなんておしゃれですね!
キッズサイズは首回り25cmとのことですが、ふわリンの首回りは24cmなので、ぴったり
なんかピンクだらけになってしまいましたが。
肝心の冷たさは…。
『つめたーいきもちいい!』
←ふわリン
手で触るとそれほど冷たさはないのですが、首に装着すると、冷たく感じます
溶けたけどまだ冷たい保冷剤、みたいな感じで、柔らかくほどよいひんやり感
↑裏はこんな感じです。
28℃で自然凍結するので、朝つけて行って、学校に置きっぱなしでも帰りは冷たいって言う優れもの。
ほんとすごい
より冷たくするにははじめは冷蔵庫などで冷やした方が良いですよ

しかし、お値段が高くて、キッズサイズでも3000円ぐらいします
『高いっ!』って感じですが、冷却タオルみたいに、濡らさなくていい&洋服が濡れないし、首がタオルで間違って締まるなんてこともなさそうなので安心です
大人用のLサイズはほんとに売り切れで、全然手に入りません。
メルカリさんでは倍の6500円とかで売ってます
他メーカーのものはもっと安く売っていますし、在庫も豊富ですが、やっぱり持続力なども違うようで、こちらのアイスリングが人気なようです。
でも、主人の分は、もっと安い他メーカーのやつでいいかな
先週はほんとに暑かったので、ベランダプール出しました。
ほんと狭いベランダなうえに、脱出用の梯子が据え付けてあったりして、小さなプールしか置けないのですが、ふわリンは比較的静かに遊ぶタイプなので、事足りてます。
今年の夏は酷暑になりそうだとの予報ですので、プールもまだまだ活用できそうです
