行ってきました

南町田グランベリーパーク

11/13(水)にオープンしたてのアウトレット&ショッピングモールです

昔あったグランベリーモールのリニューアルですね!
土日はしばらく混雑がヤバいことになりそうなので、先週の平日に1人で視察を兼ねて〝電車〟で行ってきました

車で行きたかったけど、駐車場から出るのに1時間以上かかるって聞いて断念
朝10時頃到着しましたが、この頃はそんなに人も多くなかったです

スヌーピーミュージアムがもうすぐ出来るので、色んなところにスヌーピーがいました。
かわいい♥

南町田グランベリーパーク駅にもスヌーピーがいましたよ

こちらが準備中のスヌーピーミュージアム。

できあがるのが楽しみです♥
子供の施設も色々あって、Eテレの遊び場もありました


外からはサボさんの後ろ姿も見えましたよ


でも、ここは有料でこんな価格


この価格ほどの遊具がないように見えましたが、実際はどうなんだろうかな

外にはEテレのショップもありました。

Eテレの遊び場の下の階はフードコートになっていましたが、子供の遊び場(無料)もありました。

ちょっと休憩には使えそうです

外には噴水がありました


子供は遊びたい!と言いますよねー。
だけど、親は風邪引くしやめてほしい

モンベルさんにはクライミングの体験できる山?がありました


隣には小さな池があってカヤックも体験できるそうです


映画館のある建物には、サンリオショップがありましたが、そこにもちょろっと子供が遊べるスペースを発見


親の買い物ばかりでは子供は飽きてしまうからか、色々考えられていますねー。
ここには写っていませんが、外にも遊具がある公園も併設されています。

お花も咲いていてきれいなショッピングモールでした♥
買い物に行ったのに何だか物欲があまりないというのと、現実を考えてしまって(食器買っても収納するところがないなぁ、とか)、結局食べ物しか購入しませんでした

お昼ごはんもゆっくり席に座って食べるには時間もなかったので、テイクアウトすることに。
人気のレストランはオープン直後に「ランチの整理券売り切れました!」って掲示してました
行列していたドーナツやさん。

カラフルなドーナツがたくさん♥

ピンクのイチゴのドーナツはふわリンのお土産にしましたが、パクパク食べてました

オランダのドライフルーツ入りのドーナツがおいしかったです♥
あとは、成城石井の量り売り惣菜コーナー。
成城石井のデリキッチンは南町田にあるらしく、そこで出たアウトレット(サイズ違いとか?)をお安く売ってくれています

ソフトクリームも売っていました

惣菜はどれも100g129円なのでお得です♡

大満足です♡
あとは、ナッツ屋さんで詰め放題もしてきました♥

色々あって迷ったけど、珍しいものをぎゅーぎゅーにつめてきました♥
そんなこんなで、あっという間に帰宅の時間になりました

またしばらくして落ち着いてから&物欲が高まってから(笑)、ふわリンと主人もつれて行ってみようと思います
