昨日は入園式でした
同じマンションのお友達と一緒にバス待ちできる。
乗るバスには仲の良いお友達がすでにバスに乗っている
寒すぎるし、雨降ってるし、で、足元はぐちゃぐちゃ…。
大変な入園式になりました
ですが、当の本人はとてもご機嫌

園長先生の話も、親とは離れた場所でちゃんと座って聞けました
クラスに別れてからも、お名前呼ばれたら、「はい
○○です
」
と手を挙げて大きな声でお返事出来ました♥
同じクラスになった仲良しのお友達とも、席が前後になって嬉しそうでした
幸先が良い感じです

そして、今日はバスで初登園
昨日の段階で、
「明日から一人でバスに乗っていくんだよ!」
と説明したら、
「お母さんいなくて幼稚園行けるよ
」
とのこと。
今朝は、多分大丈夫だろう、と思いながらも少し心配はありました…
しかし、
と言う影響でしょうか。
とても楽しそうに登園していきました~
パチパチパチ

笑顔の裏にはすこーし不安そうな表情も見え隠れしていましたけどね
そして、今日の登園①日目は、午前中授業だったのですぐにまたお迎えの時間になりました。
が、帰ってくるなりニッコニコ

バスの中では
「お母さん泣いてるかなー
」
なんて心配する余裕もあった模様
すごい

今まで一度も預かり保育はしたこともないし、実家も遠いので、主人以外に預かってもらったことはありません
その主人もやっと四時間ぐらいならふわリンとお留守出来るようになった感じ
「お母さんと離れて時間をすごす!」という未経験な地に、勇ましく足を踏み入れたふわリン
成長したな~
ほんとによく頑張った

帰ってきてからは、たくさん抱っこして、たくさんほめてあげました

今日、幼稚園で行ったこと、たくさんお話してくれました
「またあしたも一人で幼稚園行くー」って言ってくれてます♡
明日はまた朝からバス登園。
頑張ってね、ふわリン
これで、正真正銘、赤ちゃん卒業だね
飛躍!のイメージでジャンプのふわリン。

