今日はいすゞプラザに行って来ました車

ふわリンは、3歳女子の中では比較的乗り物好きなので喜んでもらえるかな?と思いましてウインク
無料だし!
私もけっこう車好きだし♡



最後に見たかっこいい117クーペラブ
これがやっぱり私はお気に入りピンクハートピンクハート

⑦のつく日は助手席に乗れるらしいです!
乗りたかったな…。

ほんと、かっこよかったです爆笑爆笑






さてさて、土日以外は予約制ということで、ネットで事前予約していきました!


入口でまずはじめに迎えてくれたのは、昔の車!
いすゞ自動車が一番はじめに作った車。
なんか素敵です!!



その奥には、ジオラマがありましたルンルン
街中にいすゞの車がたーくさん!車


毎時15分から、ジオラマの車が動きます音符
バスが来たー!!


朝から夜までいろんな働く車が活躍している姿を見ることが出来ますキラキラ
上はいすゞプラザっていう駅。
タクシーも停まってる。


途中、マンションで火事があって消防車や救急車も出動してました消防車救急車

こんなところでもいすゞの働く車が頑張ってるのですね~!!




ジオラマの横には、大きなトラックやバスの展示ブースがありました。

ふわリンは、このバスがえらくお気に入りで長い時間滞在してましたアセアセ
ピンポン押し放題ですからね。


隣のおーーっきなトラックの前にふわリンが立つと、こんなん!!
運転席からの眺めもスゴかったですびっくり

でも、トラックの近くは死角がたくさん!!
なので、トラックの近くには絶対寄ってはいけないなと思いましたアセアセアセアセ



一旦お昼休憩ナイフとフォーク

いすゞプラザの敷地内にあるカフェで、ペッパーポーク丼をいただきましたウインク

ふわリンは、キッズうどん。
写真取り忘れましたが、うどんには海老や人参とインゲンのかき揚げ、お魚かまぼこなども乗っててボリューム満点でしたラブラブ
枝豆とゼリー付き。




お腹いっぱいになったあとは、いすゞプラザに戻って今度は2階へ。


2階は、体験出来るブースがたくさんあってとても面白かった!!

塗装にチャレンジキラキラ
均一に塗るのは私でも難しかった~アセアセ


ドライブシミュレーションにも挑戦!
実際の体験は、私が抱っこしてふわリンがハンドル握りました車

が、ぶつかりまくり(笑)


光るランプを押すゲーム。
まだまだ説明などはふわリンには難しかったですが、体験は楽しんでいたようです!



その先には、いすゞの車の歴史が展示されてました。

未来の配送車もびっくり
なんだか、すごい!!




今日はワークショップもやっていたので参加してきましたグリーンハート

クリスマスリースづくりクリスマスツリー
たーーくさんの材料を好きなだけ使って作れました!

しかし、ふわリンはお友達とはしゃぐのが楽しかったみたい…。
ふわリンにはパーツをつける場所だけ指定してもらって、くっつける作業は私がやりましたアセアセ


可愛くできました~ハートハート
もみの木と赤い実は本物で、いすゞの工場になっていたものらしいですクリスマスツリー
すごーい!!

真ん中のプレートは、いすゞのキャラクターらしいですアセアセ
せっかくなのでつけました!!


普段はワークショップはあまりやっていないようなので、とてもラッキーでしたキラキラ




いすゞプラザも、駐車場も、ワークショップも無料なのにこれだけ出来るのはすごーい!!

お土産も缶バッチとかクリアファイルとかたくさんいただきました!

大満足でした~ウインク



また行こうピンクハートピンクハート