こんにちは、fuwariです。

 

昨日、保育園の先生から

「〇〇くんのお母さん、

 そういえば就学支援シートって出しますか?

 どうされますか?」

と聞かれました。

 

はて?就学支援シートとは??

と・・・となっていると、

先生がシートを見せながら教えてくださいました。

 

 

※ネットで一番最初に出てきた調布市よりお借りしております。

 

こんなシートあるのですね!

確かに小学生になるときは先生との面談はないですし、

どんな子なのかってわからないまま入りますもんね。

保育園の先生からのコメントも入りますし、

丁寧ですよね。

 

良い制度だなと思いました。

 

特にうちの子は積極的なタイプではないですし、

臆病で、様子を見ながら輪に入るタイプなので、

そういうタイプであるということだけでも知ってもらえたら

嬉しいですよね。

 

でもこれって、提出先、、

小学校の校長先生や副校長宛なのですね、、、

堂々とお持ちしてよいものなのでしょうか。

 

なんかわざわざお時間を取ってもらうほどのことでもないような、

郵送じゃダメなのですね。

 

入学説明会の時に一緒にお持ちするとかでもいいのかな?

 

そんなの問い合わせろよって話だと思うのですが、

ちょっと校長先生と聞くだけでドキドキしてしまう私です。

 

これって皆さん提出するものなのかな?

ママ友がいないので(コミュ障w)、聞けないw

 

もう一度保育園の先生にも聞いて、

出すなら小学校にもお電話してみよう!

 

もし出されたことのある方がいらっしゃれば、教えてください。

 

今日も御覧いただきありがとうございます♪

 

fuwari