夫が実家から電話してきました
 
内容は、、、
 
実家で持たされたものを送りたいのだけど、持って帰るか送ってもらうか
 
は???意味わかりますか???
 
俺だけど、〇〇送りたいのだけど、持って帰るべきかな?送るべきかな?

え?好きにすれば??
 
親は持って帰れって、でも4キロあるから弟は送ってもらえって
 
え?それ、私が決めることではないよね?
 
いや、親は持って帰れって言うんだけど、弟は重いから送ってもらえって
 
いや、だから、持って帰るのはあなたでそれ私決めれないよね?
  
いや、重いんだけどね
 
え?いま一人なの?
 
いや、親いるよ!かわる?
 
え??なんで?????かわらなくていい
でね?よく聞いて?それ、私が送ってもらいなよって今言ったら、おかあさんどう思うの?あの嫁が、私は「持って帰れ」って言ったのに送らせた!!って、私の立場なくなるのわからない?
それに、4キロくらいなら持てるし、おかあさんがそう言ってるのなら持ってかえれば?どうしても無理なら持ち帰るふりして自分で家出てからコンビニからでも送れば?ていうか、そんなのなんで私が決めるの?
この話私一切関係ないよね???
 
いや、弟が送ってもらえって言うから 
 
だから、それは私ならおかあさんがそう思ってるならそっちを取るべきと思うけど、弟がなんで送ってもらえって言ってるのかわからないんだけど
 
いや、重いから
やっぱり、電話かわろうか? 
 
は?いや、私熱あるから、切るね!ガチャンッ 
って切ってやりました😤
 
 
なにが目的かわかりますか?
 
アスペルガー受動型の受け身なんです
自分でこんなことすら決められないんです
そして、本心は持って帰りたくなくて送って欲しいんです
 
産まれてからずっと運動ゼロの生活ですので小太り体系で体幹が弱く背中が丸まって猫背なのですが、腕にも筋肉がなくて重いものを持つのが嫌なんですね
子供が赤ちゃんの時も抱っこ紐がないと抱っこしても3歩歩いたら降ろしていました 
 
だから、私に
 
送ってもらいなよ! って
言って欲しくて電話してきてるんです
嫁が送ってもらえって言ってるって、私のせいにできますから
 
そのことでどんな弊害が起こるかとか全く想像できない
親とも自分で交渉ができないのはコミュニティ障害のせいでしょうね
弟も送ってもらえば?ってサラッと言っただけなんですよ、きっと、なのに自分で交渉できない夫は、自分で親と弟の板挟み状態を演じて私に決めさせたいんです 
そんなの持って帰るのは自分なんだから自分で決めるべきだし、自分の親なんだから自分で交渉してくれ!!
 
でも、この送る送らない騒動、初めてじゃないどころか、毎帰省ごと繰り広げられるんです
いろいろ持たせてくれるのですが、宅急便とかタクシーとか後に残らないものにお金を使うのが嫌いな義母でして、私も荷物に関しては何度も辛い思いしてきましたが💧 
 
ちなみに昨日の今日ですが、熱に関して私にも子供にも一切心配の言葉は出ませんでした。帰ってきてからももちろん咳が止まらなくてひどい咳をしていても安定のスルーです