アスペルガーと思われる夫との暮らしをカサンドラ症候群と思われる私が過去を整理しながら書いています。
 
この人変わってる?⇨この人明らかに変⇨この人最低⇨この人夫としておかしい⇨この人父親としておかしい⇨この人人としておかしい⇨この人を理解しようと思っても無駄⇨この人になにを言っても無駄⇨この人をわかることは諦めよう⇨この人アスペルガー??⇨私カサンドラ??⇨この人とはやっていけない←25年を経てイマココ
 

25年前にあげた結婚式での招待客のことです
十分時間があったので、お互いに幼馴染から職場の人、親戚と各々席次を決めました。
夫はやるよやるよばかりで、なかなか決めず打ち合わせを引き延ばしてもらったりでした。
ここも自分でやるのが嫌なんでしょうね。

 
当然全員は呼べないので呼ばなかった方には式が終わってその年の年賀状で結婚したことを報告しました。
 
すると、翌年の年賀状で
 
「なんで呼んでくれなかった?俺の時は来たのに!呼ばなくても教えてくれたってよかったんじゃない?」と言うようなことが書かれている年賀状が届きました。
 
 
夫は小学生の頃は数人の友人がおり、今もそこに実家があるため式にも招待されていたりと家族ぐるみの付き合いをしている幼馴染が数人いました。
 
「あ、忘れてた」 
 
職場の人、大学の友人、親戚だけしか呼んでいませんでした。
友人のことはよく知らずに結婚したため、少ないな?とは思ったもののこれは個々のことなので気付きませんでした。
 
あの人を呼びたい!とか呼んでもらったから呼ぼうとかいう考えはなく、思いつくままに適当に書き出した結果
 
 
「一番呼ばなきゃいけなかった5人忘れたわ」 
 
と大笑いしていました。
 
え?笑うとこ?なんでそんなことができるの?と思いましたが、この友人達も夫にとっては不必要な過去の人達で、その後、年賀状以外の関係は一切ありません。もちろん、同窓会とかも興味がないので、過去の知り合いと最後に連絡を取ったのは15年前くらいでは?結婚してから10年の間に呼ばなかった2人から結婚式に招待され行ってました。ヨクイケルナ
 
あ、一度だけ数年前にその中の一人がこちらに出向で2年間単身赴任でくるとの連絡が来ました。
家にかかってきたので、私が応対しましたが、掛け直す掛け直すといいながら、全くかけ直しません。
「あのさ?私が受けてるんだから私が繋いでないみたいだから、本当にかけて」とお願いし渋々かけていました。
 
飲みに行こうと誘われて電話を切ったあと

「飲みに行ったほうがいいと思う?」と私に相談

「は???仲よかったんでしょう?行かない理由あるの?単身赴任で知り合いいないんだから、一緒に飲めれば喜ぶんじゃない?そこ迷うとこ???」
 
と言ったら、「うーん、めんどくさいな」とボソっと
 
結局、再度連絡があり行きました

1時間半で帰宅しました
 
2年の間で一度会っただけ
 
会話が続かないんでしょうね、、、 
 
本当に友達を大事にしない人、なんでなんだろ
と、これも私が悩んでいた中の一つです。
  
 
ちなみに義母は、「小学校も中学も高校も大学も友達たくさんいたよ!」と言います。
 
「いま、友達がいないのは、そっちに行ったから」 
 
たぶん本当にそう思っているんでしょう
でもね、そっちにいても結果は一緒だったと思う
 
夫が友人を必要としていない、いないほうがいいまではなくてもいらないと思ってる
一人がいい
一人が楽
コミュニティ障害なんでしょう 
 
自称「極度の人見知り」なんですが、それもコミュニティ障害だよね。
 
こうやって、友人と呼べる人を自ら遠ざけて行き、今夫は友達と呼べる人が一人もいません。
 



ライフメディアへ無料登録