3番目の子が 保育園に通ってる時に 担任の先生からの指摘によるもので
これにより 私が「子供の発達障害」に関わるきっかけになりました。


実際、どうしたら良いか分からず担任の先生に相談すると病院へ行くように言われると共に 発達相談のために教育委員会へ行くように言われました。


何度目かの通院で「ADHD」と診断され コンサータを処方されるものの 飲めず、ストラテラを処方。
教育委員会で受けた IQテストでは「扱いの難しい子」と言われ  ADHDも含め 絶望的な気持ちになったのを記憶してます。

バタバタしながら 小学校入学前に 特別支援学級の利用が決まりました。