三重県津中日文化センターを卒業したメンバーで
実技全般講座をスタートしております。
今回の津メンバーが実技第1期生!
{E83EF828-55D5-44AB-9877-0A44EF2C3C7C:01}
第4講座は、心臓、脳神経に関わる内容で
その為の新しい手技も学びます。
生命維持に関わるところだから、
登場の多い動きでも、あるかなと。

この講座では、ハーブを植物油に漬け込む
浸出油をつくりました。
中日文化センターさんでの中級講座でも、
行ないましたが、今回は温浸法!
オイルを温めながら行ないます。

ハーブはフェンネル!
効能は講座で(≧∇≦)
温かいオイルでのハンドトリートメントも
やってみたいですね~~*\(^o^)/*

抽出し終わったものが、もったいないので
手にポンポンとつけてます。
これも気持ちいい~!
ハーブバスの
スマッジングボールを思いだし、
どこかで作らなければ…、お伝えしたいこといっぱいです。
{6927C58A-4D69-40E8-953F-0B5B5DCCCBDA:01}

{381BECBF-4282-4065-A13A-EFD022535FE3:01}
手が冷たくて~。
速攻の温め技です。
{0BDF8D0A-02DA-4E29-A34F-B3C1CC89389F:01}
でも、これはトリートメント前にしましょうね。
f^_^;)
毎回、笑いのたえない講座です。
覚えることも山ほどなので、
その時はとても静か⁈

合格目指して、頑張りましょう‼️