今日、明日と大事な遠征に行く息子。
先日中学を卒業したばかりなのに、
もう新しい生活が始まっています。
スポーツの世界にお休みはないんだと、
改めて実感。
そして、昨夜から
腹が痛い、気持ち悪い…、足も痛い。
めったに、よっぽどでないと弱音をはかない子が
そんなことを言う。
朝もすぐれないようだけど、
用意を始めながら…一言。
腹に効くハーブティーない?
⁉️…もちろんありますよ❗️
では症状を教えて。
気持ち悪い?→ない
痛い?→違う
ムカムカする?→違う
なんなの?→腹が冷えてるんだ。
ほぉ~(*_*)
そんな時は、カモミールとペパーミントだね。
温めてスッキリ。ペパーミントがよけいに冷やしそうと思いがちですが、性質上熱い湯でだせばカァッと温めてくれそう。
クールに冷やしたいときは、水出しで。
分量は1:1で。
後は飲んでどうか…。
今の本当の症状にあっていれば、美味しく飲めます。
これ、ペットボトルに入れて持っていきたい。
お弁当とともに用意して
出発していきました。
薬を勧めたら…
副作用があるでしょ。
眠たくなるでしょ。
ほぉ~、そんなことが言えるようになったんだ。
でも、無理は禁物。
一応持たせました。
自然療法は殆どが自己判断でする事が多いと思います。何かとこれでと思わず、常に経過を冷静にみて治療法を判断していかなければいけません。
明日は雨かも…、冷えるな。
がんばれ息子よ!母もみならいます。*\(^o^)/*