先週末、息子が胃腸風邪にかかりました。引き続き私も…。

息子ほどひどくはなかったのですが、
頭は痛いは、胃はキリキリ痛むで
普段あまり不調がない私は
こうなるとへたってしまいます。

病院に行くほどではないので、
さてどうしようか?

こんな時こそ、人体実験!
でも、面倒なことは避けたい。

まずは頭痛…
熱も少々ありです。

熱よりもこめかみがすごく痛い。

最初ペパーミントをシングルで飲んでみました。濃いめです。
香りを嗅ぎながらゴクゴク。

なんとなく胃も少しすっきり。
香りを嗅いでる時は頭が痛いのを忘れられます。

(((o(*゚▽゚*)o)))

香りを嗅いでる時は痛くない⁈

通称谷クリーム
ラベンダーとティートリーの軟膏を
顔全体にベッタリと塗ったくり
一眠り(_ _).。o○

起きてしばらくすると、
まだイマイチ…

そろそろ、夕飯の準備をしなくては。
主婦は寝てられません。

お腹にはカモミールジャーマンが
いいです。

ペパーミントとブレンドして飲んでみました。

美味しい*\(^o^)/*
ペパーミントのシングルよりも
ピタッときました。
何も食べれず、ハーブティーだけを
チビチビ飲み
そんなこんなで夜遅くには
余裕も出てきて、
入浴後オイルトリートメントも
できました。

ラベンダーとペパーミントを
スィートアーモンドに入れて
ペパーミントを多め
痛みをながしたかったから…

水滴と一緒に塗り塗り。

本当によく眠れました。

翌日はお察しの通り、元気になりました(*^_^*)

胃腸風邪が流行っているそうです。

もしうん悪くかかってしまったときはぜひ、ためしてみてください❗️
但し無理はしないでね。
病院へ行って、薬をもらって治すということも必ず頭の片隅に入れておいてください。

みなさんはかからないように、
予防しましょう!

お勧めは…
エキナセアです。
免疫力を高めるハーブで有名

理事長のハーブの基本と応用で
習いました。

エキナセアとメリッサのブレンド
がとてもいい!

というお話でした。

本格的に風邪のシーズンに入る前に
お試しください*\(^o^)/*








iPhoneからの投稿