昨日らぼぞう講座のらぼひめ会に参加した後、太田先生と小竹山先生のお店に
行ってきました
とっても天気がよく、日差しがまぶしく夏の気配も感じるようなお昼。
食堂?居酒屋風?でもデイサービス(°_°)
一体、どんな感じ?
近くまで来て、お店を探している時からデイサービスなのはすっかり飛んでいき、
お目当てのランチ場所を探す、ママ友2人!状態f^_^;
あった❗️マンションの一階に雰囲気のある看板が。
看板は手作りとのこと。
お店の前で、パチリ。遠慮される小竹山さんを撮りました。
私はアイロンにくいついてしまいました。
実は置いてあるものは、回想法といって脳の刺激を促す目的であらゆる場所からチョイスした物ばかりとの事。
深いい~❗️
他にも、小竹山さんが考えているデイサービスに来て下さる方々への
熱く迷いのない、まっすぐな思いを聞き
目先の事にとらわれ、私にもあった見失っていた物を回想させられました。
さすが、懐古食堂!
店の中の掃除もしっかりされていて、スタッフの皆さんも素敵な方ばかりでとても良いところ。
ゆっくりでき、ほわっとした優しい時間に包まれた昨日でした。
ありがとうございました*\(^o^)/*