2月のハーブとアロマ講座

2月24日と3月1日に開催しました。
内容は前回のブログにも書きました、メディカルハーブのセミナーでも話題になっていた 真の健康 とは!
をお話しました。WHO世界保健機関の定義からはじまり、心の健康までをみんなで考えてみました。
私も含め、言葉にしようとすると単純に病気ではない。と一言になってしまうのですが、実は奥深く身体的にはもちろんの事、それにプラス社会的、精神的にも安寧している事でした。
もっと具体的にすると、
社会的…職場、地域などでのコミュニケーションなど
精神的…こころの健康。流されずに、自分で選択した人生を送るなど

単純に病気ではない、虚弱ではないだけではなく三つのバランスがよい状態を健康ということでした。
わかっているようで、わかってないですよね!ハーブとアロマをなぜ使うかを根本から理解していくとより一層効果的かなと思って、取り上げました。
私も含めみんなで、なるほど…と感心してましたよ。
ハーブはフェンネル、ローズヒップを飲みました。ローズヒップは単品で頂いたあと、ドライフルーツをブレンドして食べるハーブにしました。ほんのり甘くてすごく美味しいですよ!
あとは、フェンネルソープ、ローズヒップ美容液、前回できなかったスギナのトニックをつくりました。
モリモリの盛りだくさんで、皆さん喜んで頂き嬉しかったです。
3月も喜んで貰えるように考えてます。考えてると、ワクワクしてきちゃいます。
次回は3月14日10:30~
3月22日13:00~
いずれも鳴海ハウジングセンタ
ーの三井ホームにて
ご興味がある方は、ぜひ参加しにきて下さい。その時は必ずご連絡をしてくださいね。
photo:01


写真を取り忘れたから、肉球マッサージ中のトムくんを載せておきます。


iPhoneからの投稿