粘土で暮らしに彩りを♪
clay studio fuwala
軽量樹脂粘土を使ってお花やスイーツなど
を作る教室・作品作りをしています





ダリアやカラーのアレンジを制作されている
生徒様作品です♪





花びらに動きも出ていて美しいダリア

こちらの画像は生徒様にいただきました乙女のトキメキ


白いダリアは着色するので、雰囲気が変わりそうですよ♪








この日はカラーの練習でした乙女のトキメキ



2025年に新しく出た「カラー」は

型を使用し、よりリアルに繊細に制作します♪




白のカラーが何色になるのか・・

楽しみです!









暑い中本当にありがとうございました‼︎







体験レッスン

 

 

お問い合わせ






粘土で暮らしに彩りを♪
clay studio fuwala
軽量樹脂粘土を使ってお花やスイーツなど
を作る教室・作品作りをしています



DECOクレイのレシピでベビーシューズを制作された生徒様作品ですくつ







縮小した型紙を使って、小さめに完成♪

グレーとっても可愛いですね♡ 



長さは8cm程しかなく、キーホルダーにもなりそうな大きさです♪






「靴紐も粘土ですか?」と聞かれることがあるのですが、粘土なんですよニコニコ




お家でもう少し仕上げをされたら完成です!


暑い中本当にありがとうございました乙女のトキメキ

また楽しみにしてますね♪♪









体験レッスン

 

 

お問い合わせ




粘土で暮らしに彩りを♪
clay studio fuwala
軽量樹脂粘土を使ってお花やスイーツなど
を作る教室・作品作りをしています








カーネーションとビリーボタンで

ミニ花束を制作されました花束






素敵な花束になりました!




黄色のカーネーションは先端をピンクにされています♪


ピンクには先端を白に、べージュには紫やピンク系の色を部分的に塗って、更に雰囲気のあるカーネーションになりました乙女のトキメキ



英字新聞のラッピングペーパーとよく合いますね♡






次回は秋冬に向けた作品作りか何にしようか考え中だそうです♪そちらも楽しみにしてますねニコニコ

本当にありがとうございました‼︎