粘土で暮らしに彩りを♪
clay studio fuwala
軽量樹脂粘土を使ってお花やスイーツなど
を作る教室・作品作りをしています




カラーのアレンジを制作中の生徒様作品です♪





この日は着色の練習でした♪


白い粘土で作ったカラーが、このような3パターンになりました


雰囲気が変わりますね






こちらは白のミディ胡蝶蘭

ご自宅で咲いてる胡蝶蘭を参考に制作されています乙女のトキメキ

細部まで美しいです‼︎






こちらは色鮮やかなダリアです






カラーもこんなにたくさん!



着色後、アレンジしていきますむらさき音符

豪華なアレンジになりそうですね!





本当にありがとうございました!照れ





















粘土で暮らしに彩りを♪
clay studio fuwala
軽量樹脂粘土を使ってお花やスイーツなど
を作る教室・作品作りをしています






クリアタイプのピアノの花器で

こんな素敵なアレンジが完成しました








生徒様の作品はいつも色鮮やかで、

色の組み合わせが素敵なんですよ♪♪



ガーベラやカーネーション、小さな実や、小花、

バラを作り、資材とアレンジされました乙女のトキメキ







ピアノを習っていらっしゃる娘さんが

どんな反応をされるか楽しみですね笑ニコニコ


本当にありがとうございました‼︎









体験レッスン

 

 

 


 

お問い合わせ






粘土で暮らしに彩りを♪
clay studio fuwala
軽量樹脂粘土を使ってお花やスイーツなど
を作る教室・作品作りをしています
 





ピアノとトゥシューズのミニアレンジを作りましたくつ









ピアノは、ミニガーベラ、芍薬、小花、実、バラ、ラナンキュラスなど♪







トウシューズは、芍薬、ラナンキュラス、バラ、実を作りアレンジしていますピンク薔薇






淡い色合いでまとめて可愛らしく見えるように作りましたニコニコ


ピアノのほうはレッスンの見本用です♪






まだまだ暑いですが、資材屋さんに行くともうハロウィンの資材が並んでいました♪


小さい作品ですが早速作り始めました🎃

夏は終わってほしくないけど暑過ぎる笑








体験レッスン

 


お問い合わせ