おはようございます♪
DECOクレイクラフトアカデミー認定講師
JSAクレイフラワーケーキ認定講師
JSAスイーツクレイクラフト認定講師
clay studio fuwalaの浜崎まきこです

2泊3日で大阪から友達が来てくれて、
色々お出掛けもしたのですが、
クレイで作りたいものがあると言ってくれたので、作品作りもしていました♪
「幸福の王子」という童話に出てくる、ツバメのイメージで

芸術的センスがあり、素敵な物を瞬時に察知することができる友達にはほんと一緒にいて、刺激になります

模様も素敵ですし、重ね塗りした色合いがとても素敵なブローチ

すごく喜んでくれて嬉しかったです

こちらは、ピンクッションを背負ったネズミ
ちゃんとマチ針もあります


ディズニーランドのシンデレラのフェアリーテイルホールというアトラクションを見た時に、すごく可愛くて、作ってみたいと思ったそうです

写真を見たら、特徴のある顔をしていて、
味がある可愛さ・・

上手く言えないのですが、趣があって可愛いネズミなんです♪♪
それを見事に表現しているのが流石だなぁと思いました

「こんなんできるなんて、まきのおかげやわぁ〜」と喜んでくれて、
本当に嬉しかったです

久々の作品作りを機に、芸術の秋となりそう
と、

お家でも粘土作品を作るそうで嬉しいです♪
お出掛けは、色々したのですが
一番の遠出は尾道に行ってきました

普段は日没までの営業だそうですが、
満月の日だけは、夜も営業されていて
ワインバーになるそうです

すごく気になります

席に置いてあるキャンドルが、とても素敵だったので、友達と店員さんに聞いてみたら、
満月の日だけ灯して、18年間かけてその形になったそうで

18年と聞き、2人でしばらく眺めていました

そんなキャンドルがあるなんて、
とても勉強になりました

(中は撮影禁止なので写真がなくて
)

行かれた方は見てみてくださいね

次回は私が大阪に行きま〜す

実は私もネズミを途中まで作っていて

時間がある時に仕上げてご紹介させていただきますね






広島県広島市のクレイクラフト教室
clay studio fuwala
粘土を使って、クレイフラワーケーキや、クレイクラフトのレッスンをしています。
大切な方へのプレゼントやオーダーも承ります。









クレイフラワーランキングへ

にほんブログ村