こんばんは♪
DECOクレイクラフトアカデミー認定講師
JSAクレイフラワーケーキ認定講師
JSAスイーツクレイクラフト認定講師
clay studio fuwalaの浜崎まきこです

週末は、父が趣味で水彩画をしているのですが、教室の水彩画展に父の絵も展示されているということで、東広島芸術文化ホールくららに行ったり、BBQをしたりしました

構図や、色合いなど勉強になりました〜

今日は、生徒様の夏らしい作品が完成しましたよ

DECOクレイクラフトアカデミー、
フラワーコース、パーソナルスタイルギフトコース、トロピカルコースを並行受講されているK様は、今日はトロピカルコース最後の作品
「HAKU リストバンド」

HAKU(ハク)とは、ハワイ語で生花を編み込んで作る花冠のことなんですよ〜

こちらはリストバンドなので、フラダンスをされている方には是非付けて踊って欲しい作品です

でもK様は習われていない、ということで

ドアや壁にかけたりされるといいかなぁ〜なんてお話しましたよ

ほんと可愛くて素敵な作品になりました

そして、体調崩されて久々のレッスンとなったK様

入院もされていたので、すごく心配でしたが、いつも通りの明るいK様でホッとしましたよ

トロピカルなお花をBOXにアレンジされました

綺麗な色合いで、すごく素敵なBOXになりました〜

それから、M様は「フラワーバスケット」のヒマワリを制作されました

とっても綺麗なヒマワリになりました

まだ入られて間もないM様ですが、結構天然⁈と、わかってきましたよ〜

ほんと癒し系のM様です

今、お子さんの受験で大変だから、「ほんとはこんなことしている場合ではないんですよ〜
」

とおっしゃっていました

でもそういう時こそ、ママがストレス発散のための、何か趣味を持つっていうのも大事なのかもしれないですね

(イライラ防止に
)

生徒様には、ご自分のペースで無理なく通っていただけたら・・と思っています

夕方、息子のスイミングの見学をしていて
息子がジェスチャーで、
「アイス買って!OK?」としていて、私もジェスチャーでOKと返していたのですが、
当たり前の日常が本当に幸せだな〜と感じてうるっときて必死にこらえていました

毎日楽しくがモットーの私なのですが、
1日1日を大切に過ごしたいです

レッスンに来てくださる生徒様も、レッスンでその日が少しでも楽しく過ごしてもらえたり、充実した1日になってもらえたらいいなぁ〜と思いました






広島県広島市のクレイクラフト教室
clay studio fuwala
粘土を使って、クレイフラワーケーキや、クレイクラフトのレッスンをしています。
大切な方へのプレゼントやオーダーも承ります。










クレイフラワーランキングへ

にほんブログ村