■新生活も有意義に過ごしたい方へ

新生活が始まりましたっ♪♪

ゆっくりとママの時間ができた方も、
さらにお忙しくなられた方も、
いらっしゃるのではないかな?と思う4月です。


わが家も、
娘ちゃんの入学と末っ子くんの入園があり、朝のリズムがガラリと変わり毎朝バタバタしています


{5AC2A6DA-205C-411C-AD09-A8E422DA5A14}



4月からも変わらず、アイシングクッキー&フラワーゼリーのお仕事と秘書のお仕事もしています。


そのため、教室でのレッスン時間がなかなか取れず、リクエスト制を取らせていただいている状態です。


「レッスンの案内を楽しみにブログを見ていましたがなかなか出ず…思い切ってお問い合わせしました‼︎」
と言って、連絡を下さる方もいて涙が出るほど嬉しく思っています。


やりたいことばかりをしていては、周りの方に迷惑をかけることもあります。
やらない選択をすることも大事なのかも、とフル回転したい気持ちを抑えながら、
ひとつひとつのお仕事を大事にしています

{FF9DC353-60B3-40ED-B994-9E21ABF12D13}



こないだもね、
「なんでそんなにいろんなことができるの?」
「よく仕事もしながら家のこともして、3人の子どもたちと遊ぶ時間あるよね。」
と、言われちゃいました


1日は24時間。
みなさん同じだけの時間を過ごしています。


基本的に子どもたちと一緒に布団に入って寝てます。
寝落ちしちゃった…と後悔することが嫌なので、潔く寝ることにしました(笑)


そして4時か5時に起きる!


あとは、隙間時間がいつかを理解し、有効に使う!など私なりに工夫していることはいくつかあります。

{630C0B1E-B9AD-4FEF-8002-2A60FBEF8768}


わたしから見ても「よくそんなに動けるねー‼︎」と尊敬してやまないのが、平井琴美ちゃんとつるやまりかちゃん‼︎


つるやまりかちゃんが主催、平井琴美ちゃんが講師として「時間管理術講座」が4/19に開催されます!


時間管理術を学ぶと自分自身の時間の使い方を振り返ることができで、
さらに充実した1日を過ごすことができるようになりますよー!


1日1日が積み重なり、3か月後、半年後と未来は変化していくはず!






予定表を確認して、19日の予定が空いてるー♡って方、一緒に時間管理術を学びませんか?


第1部がマネーセミナー、第2部が時間管理術の講座なので、
まだマネーセミナーを受けたことがない〜という方は、ぜひぜひマネーセミナーから受講ください‼︎


なかなか聞けないお金の話をわかりやすく教えてくれるので、この機会にでひ
オススメです‼︎


会場は、いつも私たちのランチ会でお世話になっている梅田のパタジェさん♡♡

{3DF8F4AE-92A3-4F62-B8D9-4FBFB0ED92AF}
✳︎前回のご縁繋いじゃいなYO!ランチ会でのスイーツです

美味しいお食事&デザートも食べられて、フリードリンクなので、大満足な1日になるはずですよー


お席もあと少しだけあるみたい

ちなみにわたしも参加します