◉「その先の笑顔のために」
生徒さまからいただいたお言葉。
先日、フラワーゼリーのレッスンでした。
以前、フラワーゼリーのローズを受講してくださったKさま。
今回は、ローズの復習とひまわりのレッスンです。
生徒さま作品
一度習うだけだとなかなかうまくできなーい!って方、多いんです。
レッスンでするのと、おうちに帰ってからひとりでするのとでは違う〜。
これは、どうだったっけ?ってなったり。
おかしなクセが出ちゃったり。
Kさまもローズレッスンのあと、たくさん作られてお知り合いの方にプレゼントしたときにとても喜んでいただいたそう。
でも、『なんか、花びらが立ってる感じになるんです。』って。
位置と角度ですよ〜!
とアドバイスするだけで、いつもと違ったローズになったそうです♡
生徒さま作品
ひまわりは、ローズと全然違った作り方なので、
『難しい〜!』
と、戸惑いつつも最後の方に感覚を覚えてくださいました。
『上手くなりたくて早速練習したいくらい〜』と。
たくさん作ってくださいね〜。
ひまわりが作れたらガーベラも作れます‼︎
レッスン中に、わたしの胸に刺さる名言をいただきました。
「アイシングクッキーやフラワーゼリーを作っているとき、お相手の顔を思い浮かべながら作るとワクワクしますよね。」
と、いう話をしていたんです。
すると、『その先の人の笑顔のために』されてるんですねー。って!
思わずメモを取ってしまいました。
そうなんです!
好きなことをしていても、周りの人たちが笑顔になることじゃなければ、ダメなんですよね。
自分も笑顔。周りの方も笑顔。
それが1番大切なんだと思います。
大切な方が笑顔になってほしいとき、アイシングクッキーやフラワーゼリーがお手伝いできたらな〜、と思います

◉8/13(土)千里阪急百貨店でアイシングクッキー体験
◉9月スタート!JSA認定講師講座受付開始します。
第1回目9/5(月)10:00〜12:00
千里中央より徒歩3分のレンタルサロンで開催します。
お問い合わせは、fuwala_cookie@yahoo.co.jpまで。