箕面市アイシングクッキー教室Fuwalaの片山恵里です。



今日は、酵素シロップ作りとアロマハイストーンのコラボレッスンでした。

ご参加くださいましたのは、豊中市でポーセラーツのお教室をされているYou♡couture様

3歳のお子様と一緒に自宅サロンへいらしてくださいました。

お子様思いの優しくて可愛いママY様。
いろいろなことにチャレンジされていて、とても多趣味なんです。

ポーセラーツのほかにリボンワークのレッスンもされています
女の子はいくつになってもリボン好きですよねー♡


今年最後のコラボレッスンを受けてくださいましてありがとうございます

{AA20F8B8-159E-4198-A37A-0D33987744FF:01}


コラボレッスン、来年はもっとたくさんできたらいいなぁ。

せっかくレッスンに来ていただいたので、いろいろ楽しんでいただけたら、と思っております
(特別価格にさせていただきますので、お得ですよー)

自宅ではご希望日を伺って合わせるゆるーい感じでレッスンをしていますので、ご希望があればいつでもおっしってくださいね♪



まずは、アロマハイストーン作りからスタート‼︎



石膏とアロマとお水を混ぜてモールド(型)に流し込みます。

{850591BB-25B1-4847-850C-77A268BC25F3:01}


あとは、固まるまで1~2時間待つのみ!

でも、その間に酵素シロップを作るので待つ時間は気になりませんよ(^ ^)


酵素シロップ作りの前に『酵素の話』と『お砂糖の話』をしています。

より効果的な酵素の摂り入れかたや酵素シロップの活用方法、オススメフルーツの組み合わせもお伝えしています。

『お砂糖の話』では、お砂糖のホントの話や白いお砂糖・茶色いお砂糖の話などしています。

みなさん、「えっ!知らなかった~‼︎」って言われるんですよ。

真実を知って、のけぞる方も‼︎

生きていく上で切っても切り離せないお砂糖は上手に付き合いましょうねー。


{2F8633B1-18C9-4EA9-A780-B8051076133C:01}

今回は、「柚子とりんごの酵素シロップ」を作りました。

フルーツは基本的にお好きなものでお作りいただけますが、組み合わさない方がよいフルーツもお伝えしています。


酵素シロップが完成したころに、アロマハイストーンも硬化が終了~。


{0B2C5E7F-A0E5-4472-B65A-33290A7B495E:01}

モールド(型)から取り出しています。
良い香りで癒されますぅー♡

オリジナルのモールドを用意していますので、たくさん作っていただけますよ(^ ^)


{1B4D32B7-068E-4464-8493-847972B6A000:01}


ベビーシューズ型も可愛い♡
出産のお祝いにもオススメです





今日は冬休みに入ったので、お兄ちゃんお姉ちゃんもおうちにいました。
生徒様もお子様連れでしたので、みんなで仲良く遊んでくれていました。

おもちゃもたくさん出して楽しそうに遊んでいて、わたしもホッコリしちゃいました(^ ^)



レッスンのあとは、ちゃちゃっとお昼ご飯を

{C8ED33D6-A652-4953-A413-F5960016BF0A:01}


{9639A5F4-06E9-437A-B1B8-35051EF0028B:01}

レッスン前に仕込んでおいた豚の生姜焼きで作った焼きそば!

生姜たっぷりで体もポカポカ~。
風邪をひかないように気をつけましょうねー。

今日、お越しくださいましたY様とTくん、ありがとうございました。
お会いできてほんとにうれしいです



募集中レッスン】
アイシングクッキー体験レッスン・1Day季節のデザイン 
{4110E835-BF8B-4D09-82E4-5AED6C8DFE20:01}

{61AAEE5F-D9A1-4076-A95E-6FA2E120E8F9:01}

クッキー生地レッスン
アイシング基礎レッスン



image 

~あなたと大切な方の笑顔のために~

箕面市アイシングクッキー教室
Fuwala(ふわら)片山恵里