こんにちは。
Fuwala 片山恵里です。
当教室『Fuwala(ふわら)』では、
JSA認定アイシングクッキーレッスン
フラワーゼリーレッスン
Raddiane酵素シロップレッスンをしています。
昨日、『キルティングとシュガーレース』のスキルアップレッスンに行ってきました。
キルティングは秋冬になると、バッグや上着に取り入れられることが多くなりますよね~。
もこもこふわふわで暖かい!
ぷっくりかわいくて豪美なイメージ!
それをアイシングクッキーで描くデザインなんですが、
こりゃまた難しいんです‼︎
認定講座の中のレッスン項目にもあるんですが、
ぷっくり立体感をもたせると陥没しやすいんですよね…
必ずと言っていいほど、1カ所は陥没するんです…
今までにいろいろ試したんですが、「よっしゃ~!」っていう満足感は得られずいました。
先日、JSA認定講師仲間さやかcapriのさやか先生のオススメでme先生のレッスンを紹介してもらったんです。
me先生のブログから抜粋↓
『陥没しやすいキルティング!
でも、ちょっとした工夫で陥没
しなくなります。
私もこのやり方にしてからは
何度もしましたが、
まだ一度も陥没がないんです。
これだけやって陥没しないなら
自信はあります。

キルティングの作り方』
残1席の日が空いてる‼︎
すぐにレッスン申し込みました(^ ^)
レッスン中は、集中しすぎて何もしゃべれませんでした(笑)
いつもはたくさん学びたくて、たくさん質問をするんです。
今回は、自分の手をどう動かしてどう終わらせるかに集中して質問どころじゃなかったんです(≡ε≡;)
同席にしたさやか先生先生にも、
「いつもこんなでしたっけ?」
って言われちゃいました(笑)
ボコボコなんでお恥ずかしいですが…
やればやるほど感覚がわかってきて仕上がりが良くなってるんです~ʢ ͯꇵ͒ ͯʡ
ほんとに陥没しないんですよ‼︎
こんなやり方を考えたme先生すごい‼︎
me先生は職人気質でお話がほんとにおもしろい先生!
またひとり憧れの先生と出会えたレッスンでした♪
たくさん練習して、キルティングはおまかせあれ~!を目指します(^ ^)