フラワーゼリーは南米ペルー発祥で、
現地ではとてもポピュラーなスイーツだそう。
日本でもとても人気が出てきました‼
ゼリーの中にお花が咲いています。
「どうなってるの?」
「本物のお花?」
「食べられるの?」
プレゼントやデザートにお出しした時のみなさんの反応♡
(もちろんわたしも最初は同じでした(^_-)-☆)
土台もお花もすべてゼリーですので、
もちろん食べられます。
本物のお花がゼリーの中にあるように見えますよね~。
専用のツールを使って、ひとつひとつ花びらをつくっていきます。
ていねいに角度を変えていくと、
初めての方にも可愛いお花が咲かせることができます。
慣れてくると、
習ったことのないお花も自由に咲かせるようになりますよ。
フラワーゼリーは資格などがありません。
一度レッスンを受けて習得すれば、
レッスンを開講することができます。
わたしなりに作りやすくて失敗しにくい硬さ、
美味しいと思う材料や配合を工夫しました。
Fuwalaのフラワーゼリーは、
わたしが一番おいしいと感じたものです♡
『見た目は華やかに美しく、そして美味しく食べられるもの』
みなさんに美しくて美味しいフラワーゼリーを作っていただきたい。
そして、プレゼントされた方が喜んでいただけることを目指しています。
食卓にあれば、いっきに華やかになります。
プレゼントや手土産に、デザートに喜ばれています。
世界に一つだけの花♪一緒に咲かせませんか?
3/3(金)にフラワーゼリーのリクエストを頂きましたので開催いたします!