えーと、鉢の引っ越し作業が11月7日に延期になりました。f^_^;
11月1日までダメなんだそうで。
そりゃそうだ。でないと10月分の日割り家賃が発生してしまいます。
危ねぇ危ねぇ…確認して良かった。(^_^;)ツーカ キヅケ!
てなわけで、しばらくはおとなしく荷造りに専念いたします。

さて、引っ越し確定以来、威勢のいい話ばかり書いておりますが、本日は湿気たお話を。

べランディ・ベランダ-生姜枯れる16日.jpg

スーパー生姜さんが一つ、湿気ました。
《枯れた》のではなく、《湿気た》模様。
掘ってみると、こうでしたので。

べランディ・ベランダ-生姜、わずかに生長?16日.jpg

ワタクシの記憶が正しければ、水分で膨張したにしろ何にしろ、少しは大きくなっている気が…。
なので、残りの二つに期待しつつ、この生姜のかけらが食せるシロモノかどうかも、いちおう確認せねばなりませんな。
どうも鹿沼土メインの鉢は赤玉土の鉢より水捌けが悪い気がいたします。
逆に水持ちの必要のある野菜に使うといいのかな、とか…日が当たるようになればそうでもなくなるのかな、とか…。
来年の課題でございますな。

最後に、引っ越し後の我が家の急務。

べランディ・ベランダ-隅っこイチゴ16日.jpg

この↑壁際のトットちゃんを鉢の真ん中に移動すること。
ああ、後先考えない子だね~、まったく。

↓ランキングに参加しております↓
お楽しみいただけましたら、ポチッのひと手間をお願いいたしまする。

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村