ころすけプチうさんぽに行く。 | ふわころうさぎ&ころらんファーム

ふわころうさぎ&ころらんファーム

悪賢さは日本一?忍者なころすけと、ベリベリイケメン蘭丸。
やんちゃな兄弟「やんちゃーず」すっかり高齢で慢性腎不全と毛芽腫(手術済み)を患い介護中です。
ころ&らんの為のうさフンと食べ残し牧草を使ってちっちゃな畑を始めました。その名もころらんファーム。

お天気が良かったのでうさんぽに行って来ましたよ。
ころはお出掛け苦手なのですが、たまーに近所の公園に一時間ほど連れていきます。プチうさんぽです。
病院が片道移動一時間ほどなので練習兼ねてます。







いつもの日陰になってるベンチが空いたので移動。

 





ここ静かでいいのです照れ
隔離されてて車道もかなり遠いですし。人も割りと少ないし。


ころちゃん、いつも通りビクビクしてます。
キャリーから出て来てママのお膝に乗りに来ましたよ。


   


お膝の上で周りを確認して。






怖かったみたいでしがみついてきましたチュー
鳩が怖かったのかな??
蘭もですが、何か怖いとすぐママぁぁって抱きついてきます(笑) 






ころのお気に入りの場所。
私の左腕と横っ腹の間に挟まります。
以前病院の待合室でワンコの声が聞こえて怖かったときも、ここにずっと挟まってました。
安心するみたいです。


暫くしたら慣れてきたみたいなので、おやつとお水。





食べて飲めるので一安心。
昔はお出掛け苦手すぎて怯えてしまって、何も口にできませんでしたから。
病院連れていくの大分マシになりましたよ。







   


まん丸お目目を細めて やんなるわアピール。
分かってるけど、折角来たからうさんぽちょっとだけやってみましょうよガーン





 
降ろしたら割りと動き回りますよ。
おうちの中だと探検大好きですからねウインク






日が照ってるとこに降ろしてみました。
一応熱くないか地面を触って確かめてからです。





  
広くて怖かったみたいで、お膝に飛び乗って来ました滝汗
こういう視界の開けたとこは、鳥に見つかりやすいからやっぱり苦手なのかな?

日陰のちょっと狭くなったところに移動。






真顔






急に機敏に動き出したかと思ったら、また食べ物探してるっガーンあんたはもう!
あっ、枯れた松の葉っぱ食べようとしてる!!!必死で阻止!!!



 

とにかく食い意地大魔王なので、食べさせないようにするのが大変ですよ。
除草剤的なの付いてるかもしれないし。
あと、タバコが落ちてないか心配で心配で。降ろすときにチェックするのですが、うさぎさんの目線は低いので、私じゃ見落とすこともあるかもですし。






折角だから可愛い写真を撮ろうとしたけど、こんなんばっか(笑)





分かった分かった。
もう帰りましょチュー
よく頑張りましたうずまき